![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149034512/rectangle_large_type_2_872dd2a1feb96f635ceffc73d164a5b1.png?width=1200)
2024.8.4のしし座新月について。
2024.8.4のしし座新月について書いていきます。
月が6ハウス、しし座13度。
しし座の支配星は太陽。
サビアンは「揺れている年をとった船長。」
月と火星が60度、月と木星が60度。
水星と金星が0度。金星と天王星が90度。金星と海王星が150度。金星と冥王星が150度。
火星と木星が0度。
木星と土星が90度。天王星と海王星が60度。天王星と冥王星が120度。海王星と冥王星が60度。
水星逆行は8月5日~8月29日まで。
この新月の次の日から水星逆行にはいりますね。
だいたい8月いっぱいは心とスケジュールを落ち着けて、余裕をつくることを意識にいれつつ過ごしていきたい時期になります。
今回の新月は自分と向き合うことになる新月になりそうです。
自分の内面や健康に関して前向きに好奇心をもって取り組んでいけそうな流れです。
今後、活躍の場を広げるにあたり
今の自分がどういう状態なのか、コンディションを確かめておくタイミングになるでしょう。
日々の片付けなければいけない雑務にも焦点があたりやすいです。
つらい、面倒だ、と感じる雑務に関して
(どうしたらより楽しく気軽にスマートに取り組んでいけるようになるだろうか?)
と創意工夫をこらしたくなるようです。
日々を楽しく快適に過ごせるようにするために
年長者の意見を参考にするのもよさそうです。
悲観的にネガティブに話をする人よりも、
楽観的におおらかに日々を楽しみながら
日課をうまくこなしている人や情報を参考にしてみてくださいね。
自分で時間をかけて丁寧に楽しくものづくりをしてみたり、
他人のつくった精巧で美しい創作品を
ゆっくりながめてみたりすることによって
心身を癒すということが
どれほど尊いことなのかを気づく
素晴らしい機会があたえられることでしょう。
たまには寄り道をしたっていいんです。
好奇心の向くままにぱっと動いてみたりしたっていいんです。
日々が同じことの繰り返しでつらい。。。
と感じるなら
少しでも心身を自由にさせる時間を自分に与えてあげてください。
心身の余裕がないために世界がグレーにしか
見えなくなっているのかもしれません。
毎日にちょっとした創造性を与えるだけで
日々に潤いと彩りがでてくるものです。
喜びと癒し、というのは生きる上で
とてもとても大切なテーマであり、
本来は軽んじるものではないのです。
それらがないと人は健康ではいられません。
忙しくて置いてきぼりになりがちなテーマに
今回はスポットが当たりそうです。
水星逆行もあるので
ここで一度、自分のことをじっくり振り返る
よい機会にしてみてくださいね。
焦ってもよいことはありませんからね、ほんとうに!
素晴らしい新月をお過ごしくださいませ。