![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8800341/rectangle_large_type_2_1dd72d2394800004e76429dad628a221.jpg?width=1200)
【仮想通貨BTCJPY】相場観測 2018.12.04
こんばんは。
雑感を交えゆるーく書きますので、ご興味ある方はどうぞ。
※今日から現物価格で記載します。
まずは日足から。
安値は42.4万円を試しその後反発上昇しました。今日は上ヒゲ下ヒゲをつけた陽線となりそうで、やはり相場に迷いが見て取れます。
前日の陰線からの反発としては弱く、マクロでみると下目線と言えます。
つづいて4時間足。
49-50万を試した後は上値切り下げ、安値も切り下げています。
陽線は下落後にあらわれており、その下落を巻き返すほどの上昇が見られないことから下降トレンドと言えそうです。
このまま下落すれば次は41万円前後の抵抗領域を試していくと思いますが、ここは11月15日くらいからの暴落の終点でありダブルボトムを形成し一時持ち直した転換点といえる価格帯ですので、そう簡単には深掘れないと予想します。
つぎに1時間足。
44万円台の薄灰色の領域はそれほど硬くなく一過性の抵抗領域のため、このまま下落していくものと思います。
ただ直前の陽線の反発は力強いため43万円あたりで再度反発するかも知れません。(それを差し引いても売り圧力の方が強いと考えます。)
最後に15分足。
短期で見ると、44.5万円付近ではEMA100で反発していることからこの領域で踏ん張り上昇する気配を見せるようであれば一旦上昇する可能性もあるかと思います。
ノーポジの場合はショートで入りたいところですが上昇した際のロスカットには注意したいところです。