見出し画像

OfficeScriptsで名言ボットを作ってみた⑮ PowerAutomateでスクリプトを実行する🙂

こんにちは。aliceです。

OfficeScripts初心者が名言ボットを作ってみたシリーズ。はじめてのOfficeScripts。


スクリプトの作成ができたので、今回はPowerAutomateでスクリプトを実行してみたいと思います。


OfficeScriptsとPowerAutomateで名言ボットを作りました。(OfficeScriptsの使用にはweb版のExcelとライセンスが必要です。)

前回はreturn文で戻り値を取得しました。

function main(workbook: ExcelScript.Workbook): string {
let sheet = workbook.getActiveWorksheet();
let range = sheet.getUsedRange();
let rangeValues = range.getValues();
let word = "";
let lastRow = range.getRowCount();
for (let i = 1; i <= lastRow; i++) {
  if (rangeValues[i][3] === "") {
    word = "" + rangeValues[i][1];
    sheet.getCell(i, 3).setValue("True");
    if (i >= lastRow - 1) {
      let address = "D2:D" + lastRow;
      sheet.getRange(address).clear(ExcelScript.ClearApplyTo.contents);
    };
  break;
  }
}
return word;
}


ではPowerAutomateで実行してみます。


1 PowerAutomateでスクリプトを実行する

PowerAutomateを開きます。

画像1


作成!

画像2


毎日実行したいので「スケジュール済みのクラウドフロー」を選択

画像3


フロー名:愛の不時着名セリフボット

毎日午前10:30に実行することにしました。

画像4


作成

画像5


新しいステップを追加します。

スクリプトを実行したいので「ExcelOnline」から

画像6


「スクリプトの実行」を選択

画像7


場所等を入力

画像8


Temasにボットを投稿したいのでTeamsを選びます。

画像9


今回はフローとして投稿したいので「メッセージをフローボットとしてチャンネルに投稿する」を選択。

画像10


チーム名等を入力します。

画像11

メッセージはスクリプトで取得したセリフです。

動的コンテンツからスクリプトの実行の「result」を選びます。

画像12


これで保存。

画像13


テスト実行してみます。ドキドキ。

フローチェッカーで確認。大丈夫そうだな。

画像14


手動でテスト実行。

画像15

画像16


正常にフローが実行されたらしい。良かった^_^

画像17

Teamsをみてみると

画像18

ちゃんと投稿されていました。

画像19

10:30にもちゃんと投稿されています!

画像22

画像20


2 今日のまとめ

・毎日ボットを投稿したいときはPowerAutomateを使ってスクリプトを実行する。


これでOfficeScripts初心者が名言ボットを作ってみたシリーズはおしまいです。読んでくださったみなさんありがとうございました!

画像21



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?