私版超獣王来烈伝のディスペクターを作りたい

概要説明は前回やったのでざっといきます

プチョヘンザ×ドクロンビー

髑族接続 ドクヘンザ 光闇自然8
ジュラシック・コマンド・ドラゴン/ガーディアン/ディスペクター 25500

革命チェンジ:自分の墓地にあるクリーチャー枚数以下の多色・EXライフ .墓地が7枚以下なら出ない
Hブレイカー 初回攻撃誘導 相手タップイン
登場時、EXライフ剝奪時各マナ数未満の全エレメントマナ送り

デザインについて
革命チェンジと墓地ソ要素を両立したらなんかこうなりました。
足して2で割らなかったので性能はてんこ盛りなんですけど、何に使えるんだこれ…


レジル・エウル・ブッカ×シューゲイザー

遺神縫合 レジュー・ゲウル・ブザー 水自然闇6
ジュラシック・コマンド・ドラゴン/オラクリオン/ディスペクター 6500
EXライフ wブレイカー マッハファイター
攻撃時5以下自然踏み倒し、5が出た時アンタップ

デザインについて
プリンキリュー内蔵のシュゲがコンセプトです。
SAは自重しました。エウル要素が足枷なのはディスペクト。

レッドゾーン×コンプレックス

轟暗連結 RED MATERIAL ZOONPLEX 
火闇6 レッド・コマンド/パンドラボックス/ディスペクター 13000

EXライフ SA 登場時山上2枚と任意の数の非進化火コマンドを下に置く 場の火コマンドを置いたら相手のパワー最大破壊
メテオバーン3:シールドを3枚ブレイク 進化クリーチャーなら一体をこの上に置く 選択不可 Wブレイカー

デザインについて
両者のもつ踏み倒し効果をかけ合わせた結果、登場時に山と場を吸収して下から侵略するトンデモ挙動が爆誕しました。
破壊能力はもちろんレッゾ由来。メテオバーンの実質ワールドブレイクはコンプ意識なのですが、今見ると完全にアポロですね…
なんか選択不可ついているので雑に強いかなと思います

シリンダ×最終モルト

革終混成 シグレンダルト 火水光6 クリスタル・コマンド・ドラゴン/ドラグナー/ディスペクター 6000

EXライフ SA ジャストダイバー パワードブレイカー
マナにある文明の4以下ウエポン装備
革命2:ST 登場時次のターン終わりまで相手クリーチャーは攻撃ブロック不可

デザインについて
シリンダ由来の革命フリーズ能力、モルト由来のSAパワブレウエポンは雑に付けました。
ただ、カツキングの方が倍強そうだったのでJDとSTが付きました。遊べる性能にはなったんじゃないでしょうか。
え?呪文使えって?いやぁ…(遠い目)


ナラカ・マークラ×UKパンク

三牙混成 UKNP(アルティメット・ナラカマクラ・パンク)
火水光11 アウトレイジMAX/エンジェル・コマンド/ディスペクター 29000

 EXライフ SA JD 
登場時墓地から好きなだけ8以下のアウトレイジ、エンコマ、デスパぺ蘇生
攻撃時好きな数呪文捨てる→6コス以上一枚につき場墓地盾1枚ずつ山下 攻撃後盾2枚追加

デザインについて
UKの盤面形成能力にエンコマを追加、攻撃時に疑似トンギヌス、攻撃後に倍ナラカと見たままですね。
SAJDは雑に付けました。
見た目よりも弱いと思います。

ルナ―・クロロ×クロスファイア

百月連結 クロス・ルナイア 火光闇7 
ファイアー・バード/アウトレイジMAX/ディスペクター
7000+
EXライフ SA 味方全体スレイヤー Wブレイカー ブロッカー
登場時バトル Gゼロ:墓地にクリーチャーが6体以上 場に同名無し
パワーアタッカー百万 

デザインについて
除去ができるクロスファイア、以上です。
ブロッカーはメメント要素、バトルは降って沸いただけです。
ちゃんと強そう。

最後に

前回作った超獣王来烈伝をもとにディスペクターを作ってみました。
個人的なお気に入りはZONNPLEXです。
ではまた。


いいなと思ったら応援しよう!