
ミリオンライブ10th Act 4 「MILLIONTHE@TER!!!!」旅行記Part 1〜Time To Get To Work〜
「MILLIONTHE@TER!!!!」…
これで、一つの幕が下りる…
行ってこい そしてお前の…意味を見つけて還ってこい
おはようございます。AlfaVeliaです。
2024/02/24、02/25に行われたアイドルマスターのライブ、「アイドルマスターミリオンライブ!10th ライブツアーAct 4MILLIONTHE@TER!!!!」へ行ってきました。今回も両日当選、観光等もしたので、その様子をブログ形式でお届けしたいと思います。
今回は(今回もだろ)かなり長くなってしまいます。今回、あまりにも泣いた上にテンションも上がった結果、並々ならぬ感情が出るかもしれないので…パート数を増やす必要があるんですよね。
というわけで6つに分けようかなと思います。
え?今回誰Pの顔つきしてAct 4行ったかって?
静香Pだよ今回は!そのせいで俺は静香に狂ってんだよ!!!
Time To Get To Work
さっそくサブタイトル回収。
まず、くどいようですが、僕は広島県民です。今回は時間に余裕を持って出発できる新幹線ではなく、短時間で目的地へ向かえる飛行機で現地へ向かうことにしました。ブラックフライデーセールで新幹線の片道の値段で往復の飛行機に乗ることができたからです。
その為、1秒でも寝坊してしまうと、保安検査、チェックインに間に合わなくなり、飛行機に乗れない可能性が大きくなります。
つまり、布団に入ると熟睡してしまい寝坊すること間違いないと踏んだので、雑魚寝しました。
しかし恐ろしい、ライブ当日の出発前は寝られやしない。寝ようと意識を持っていっても脳がライブでいっぱいなので、寝ることもままなりませんでした。
結局、仮眠程度の睡眠しか取れなかったので、飛行機乗る前に寝落ちしかけました。というか、シャトルバスでまた仮眠したし。
友人にいやしっかり寝ろよと言われたので、ここに供養しておく。
出発は2時。朝を食べることも必要だったのでこの時間に出ました。結局、駅には4時に着いてしまい、改札をくぐることもできずひたすら寒い中待つことになったので、これは、失敗でした。
当日気温が低いことも言われていたこと。何でこんなミスしたかなあ。
クソ早く出たせいで絶対に間に合うんだけどクソほど暇だしそのせいで電池ないなる
— AlfaVelia (@AlfaVelia_P) February 23, 2024
すごく暇だったので音楽聴くことしかできなかったです。
改札が開いてポーンという音がしたら速攻で改札をくぐりました。電車の中があったかいので、即座に乗りたかったんですよね。

寒さに耐えながら、始発のJRに乗り広島駅へ。空港行きのシャトルバスが出ているからです。バスセンターでもよかったような気もしなくはないですが、いかんせん、この朝5時というのはバスも動いていない時間帯で、バスセンターへ行こうとすると歩く以外手段がなく、相当辛いので、電車で駅まで向かいました。
シャトルバスに乗り、広島空港まで一直線。この間、寝ていないものですから睡魔が襲い掛かり、到着まで寝ていました。

と、いうことで広島空港になんだかんだ到着。それでも飛行機に乗るには非常に早かったので暇つぶし。
JAL機に乗るので、JAL側のチェックイン機へ向かうと大幅改良モデルのロードスターが。しかも白い幌。NAロードスターにありましたね。NBにもあったような気がしますが。
復活したのかなあ?知りませんが。灯火類の意匠デザインとナビのディスプレイが変わったくらいしか知らないので。

First Flight
ここからは引き返せません。もう行くところまで来ました。後悔はしないように進むだけです。
飛行機に乗る前に、広島土産を買いました。
もみじ饅頭です。個人あてのお土産と、配る用のお土産。
結構お金使ってしまった。ま、いいか。
実はこの年にもなって飛行機に乗ったことが一度もありませんでした。
だってそういう家庭じゃあなかったし…。


飛行機に乗ってからの感想は「エースコンバット7で見えてた地上の世界ってこんな感じなんやな」でした。見えてたすべてがまんまエースコンバットだったんですよね。何なら、滑走路進入からのA/B、離陸、ギヤダウン、着陸の振動もエースコンバットでみたものそっくりなのであれ以上、何も感想はなかったですね。
到着、そして運命の昼飯
羽田に到着してから、横浜駅へ。途中、泊まるホテルへキャリーケースを預け、オタクモードへアセンブルも変えてから向かいました。
横浜駅へ向かうとNew Daysというコンビニで、等身大の百合子のパネルがお出迎えしてくれました。

自分は春香Pでもあったので、店に入って春香のアクスタを購入。
ミリシタ6周年の衣装である「フューチャー・シグネチャー」の衣装をベースにコラボオリジナルデザインがされているようです。
なお、現在はポップアップストアでの開催は終了しています。通常店舗は現在も開催中のはずなので(無くなり次第終了です)、実店舗行ける人は開催している間に、実店舗へ行くことができない人はオンラインストアでも販売されているのでぜひ。
さらに、このNew Daysのコラボに加えて、みなとみらいのコラボも同時開催されています。こちらは3月18日までなので、ぜひ行きましょう。
すこーし寄り道しつつも、向かったのは「相鉄ジョイナス」内にあるオムライス専門のレストラン「ポムの樹」。
王道のシンプルなオムライスのみならず、創作オムライスが豊富にラインナップされているお店です。
サイズがSサイズでも結構サイズが大きかったので、「がっつり行くかぁ」と言いながらSを頼んだのですが、これがまさかの大正解。
「おい」って突っ込まれましたが、Mをイキって頼んでいたら確実に食べきれていなかったんですよね。サイズもそうだけど、味も濃いし腹に来るしでこれが最適解。

しかし、この件が関係したのか、この後予想だにしない出来事が起こるのは、この時同席した僕含めて6人は、知る由もありませんでした。
Nest
さて、今回のライブ、Act 4 MILLIONTHE@TER!!!!の会場は最近できたK-アリーナ横浜。
キャパシティは2万人と、大きなアリーナ会場です。
会場付近にはPさんたちが山のようにいました。この大群があのクソデケェ会場に収まんのか…と考えると、本当に大きい会場なんだなぁと思わされました。

そして、みんなと合流。僕は買ったもみじ饅頭を僕がいるラウンジのメンバーやラウンジでよく世話になっている人たちに配ります。
それでも、名刺交換もしたいのでぶらっと回って会う人会う人に配っていたらあっという間になくなりました。

そうそう。大事なことを一つ忘れていました。これは失礼。
今回のライブはMILLIONSTARS全員集合です。
というのもあって、僕は行くことを決めたまであります。
会場が開き、入場する時間になったので入場。僕は土曜日が単番だったので一人で入場しました。まさかの今回はいい席。自分でもめちゃくちゃ驚いていました。

仕事の時間だ
入場すると会場の大きさに本当に驚かされました。上までびっしり。
ドリンクホルダーがあるのもいい。痒い所に手が届いています。
さて。
ここまで書いたところで、旅行記のほうは終わりです。次回からはライブレポートを書き上げていきます。
楽しみにしていただけると幸いです。
勘のいいレイヴンならわかるものですが。
今回のブログのPart1、サブタイトルの元ネタは、「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」のサウンドトラックの名前から来ています。
Time To Get To Workは「仕事の時間だ」という意味です。これはウォルターの言い回しですね。