
新譜紹介 Sa-Roc 『The Sharecropper’s Daughter』
こんにちは!あれっくすです。今日は10月2日にリリースされたSa-Rocの新譜『The Sharecropper's Daughter』を紹介したいと思います。ミネアポリスを拠点とするRhymesayers Entertainmentというヒップホップレコードレーベルと2015年に契約して以来初のアルバムとなりました。
『The Sharecropper's Daughter』は、たばこの分益小作人(sharecropper)であったSa-Rocの父親に敬意を表したタイトルです。ワシントンDCで育った彼女とアメリカ南部で小作人として育った父親の家族は、その環境は全く違えどアメリカの負の歴史に強く影響されてきました。それは、貧困や人種差別、薬物による治安の悪化など、いずれもアメリカ内の多くの黒人の家族が直面する問題です。『The Sharecropper's Daughter』ではアルバムを通してこういった問題がブーンバップのビートにSa-Rocの力強いボーカルで表現されています。
中でも注目すべき曲は「The Black Renaissance」です。特に後半にSa-RocとBlack Thoughtのラリーがアルバムを通したハイライトです。
ヒップホップ好きならもちろん、そうでなくても是非一度聴いてみてください。
今週のおすすめ
10月9日にリリースされたアルバムで特に気に入ったアルバムです。よかったらこちらも聴いてみてください!
Mary Lattimore 『Silver Ladders』
METZ 『Atlas Vending』
Touché Amoré 『Lament』
最後まで読んでいただきありがとうございます!