
中学教員の切なる願い「早く家に帰りたい!」が実現する10の方法
中学教員の切なる願い
早く家に帰りたい!
早く子供の顔を見たい!
晩ご飯を家族と一緒に食べたい!
そう思って毎日仕事をしています。
規定の退勤時間は17時10分。
生徒の下校時間は17時10分。
17時10分まで部活指導。
部活顧問にとって、なかなか定時の退社は難しいです。
でも、僕は仕事としてやることを決めています、
やらないことも決めています。
部活指導のあと、残務処理を終わらせ、18時過ぎには退勤するようにしています。たまに18時30分を回ることも。
自宅までは学校から自転車で50分くらい。
帰宅はだいたい18時50分時から19時30分。
子供は20時30分に寝ます。
1時間ほどが子供と一緒にいられる幸せな時間。
一緒に晩ご飯食べられると、可愛くて頭なでなで何回もするし、ほっぺた合わせたり、ぎゅーしたり。
心の底から思います。本当に幸せだと。
起きてる時も可愛いですが、寝顔も可愛いです。
こんな親バカ中学教員の決めていることは下記の10個です。
ここから先は
1,379字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?