見出し画像

【子連れベトナム旅行】ダナン編_9日目

ダナンの観光名所バナーヒルズに行ってきました!
初めてネットで見つけた時あまりにも現実離れしすぎてびっくり!
もうSFの世界。子供は喜びそうやなと思いスケジュール組み込みました。
どうやら2000億円かけて作られたらしい。額がデカすぎてビビる。
ダナンの市街からも離れているのでGrabで向かう。
ダナンの旅行中はGrabの運転手、Vietさんに送迎をお願いした。
大体のタクシーの相場は往復4,400円、Viet料金は3,500円で交渉成立。
しかも、ホテルまで迎えにきてくれて途中、おにぎり屋さんにも寄ってくれた。ホテルのおにぎり屋さんが近くにある事を知り、息子はベトナムの外食が合わないの喜ぶやろうとずっと行くタイミングを探していた。
バナーヒルズで食べようと思ってたくさんテイクアウトした。

到着するとかっこいい建物がたくさん。
タイルも可愛い
サンワールドという小さな遊園地もある。
ちょっとユニバっぽい。
何回も乗ったロープウェイ。
標高1487m。20分の旅。
乗ってる最中何回も耳が気圧でおかしくなった。
これがゴールデンブリッジ!
そして、人、人、人!!!
日本人はほとんどおらず欧米人が中東、韓国人の方々が多かった。
顔とか足とかなんか石像があちらこちらにあった。
これが食べたかったやつ。
息子は爆食い!唐揚げも取り合いしてた。
空中ブランコ。
一見普通やけどめっちゃスピード早かった。
大の大人がキャーキャー叫びながら乗ってるの見て面白かった。
安全装置とか不安やから絶対乗れない。

また行きたいかと言われると、1度でいいかなって場所。
長高いロープウェイのスリル感を味わいたかったら行ってもいいかも。
でも入場料が高いんねんな〜
(大人2名、子供1名で16,000円ぐらい。赤ちゃんは無料。)
帰りはロープウェイ乗る前に、VietさんにLINEで連絡したら
地上の出入り口で手を振って待っててくれた。
何だか、駅にお父さんが迎えに来てくれた気分でほっこり。
現金で支払いになるし、事前やり取りあるけど良い運転手さんに出会ったらスケジュールも立てやすくて、寄り道もしてくれるからラッキーやったな。


いいなと思ったら応援しよう!