![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136381872/rectangle_large_type_2_119265281bcdf1f082e34c506e481754.png?width=1200)
Photo by
miya190924
駿台のプレースメントテストを受けて来た
駿台のプレースメントテストを受けてきました。
手応えは数学最悪、英語まぁまぁ、現代文満点の可能性アリって感じです。
数学が一番できてないってほんとに理系かよっ!
数学は簡単そうな問題が並んでいましたが、途中で考え込むところがあって、そこで時間をロス。時間が足りず焦ってわけがわからなくなり撃沈。僕の悪い癖ですね。
英語は文法問題がたくさん、長文がちょっと出た感じ。長文もそんなに難しくなかったし、文法も迷うところはちょろっとあったけどまぁ良い方でしょう。
国語の現代文は40分あったけど20分で解き終わっちゃった。感想は「これ簡単すぎないか?」って感じ。漢字も語句も読解も全部ちゃんと解けてる気がする。
まぁ総合すると数学ができていないので理系クラスだし、あんまり評価は良くないのかな?
下のクラスになるか、上のクラスになるかは前期だしあんまり関係ないと思ってるので、自分の苦手発見のテストだと思って結果を気楽に待ちましょう……
駿台の近くには大きな本屋さんがあったのでそこで気になってる参考書を買いました。これから一年この本屋にもお世話になるのか~