
つくしの夏①
皆様ご機嫌麗しゅう、朝がめっきり寒くなりました
なんだったんだあの暑さは?てほど
そんなんでもう9月ですが夏の思い出を
まずは盛岡の夏祭りと言ったら
盛岡さんさ踊り
前置きから
今は昔、盛岡市に住んでいました
21歳ピチピチ独身OLだったアタイは
知る人ぞ知る
盛岡市の代表団体「ミス集団」の太鼓チームにおりました
その前
当時今は無き日本道路公団の関連会社で勤務しており、日本道路公団で初参加をした時に
別な関連会社の先輩に声をかけられたのがきっかけです
太鼓聞いただけで覚えちゃったんすわ
で、いちおオーディション受けて
ミス
ミスつぅてもまぁメインは五人の1年サイクルのミスさんさ
アタイらは大勢、しかも何年も出来ますから
ホンマにミス?と馬鹿にしたやからもいましたけどね
そんときはミスとかピチピチとかつーより
全国あちこちPR派遣が楽しかったですね
会社は公休、または出張扱い
東北はもちろん大阪、上野、福岡、新潟、金沢、ヴィクトリア
さらに世界アルペンの開会式など
太鼓担いであちこち旅をしました
すみません血税で
当時は若衆太鼓の男性もいたので
そのあたりに某紅白出場民謡&演歌歌手もいたんですね
だからまぁ仲良しかはわからんけど
奴とはダチです
それはさておき
ミス時代にはターニングポイントもあり、今の仕事に変えた辺りでもあり、実行委員である盛岡商工会議所では
未だに書き残したものもあるようです

娘さんが今のミス太鼓やってる、後輩からもらった画像
なんだりかんだりで爪痕残してたようです
26歳で定年退職(笑)そんで太鼓背負ってアタシャモンキーバイクで雫石町に嫁に行き、
雫石町の伝統さんさをずっとやっておりました
はい、前置きおわり!
そんなアタイ、とうとう自分のチームで初めて盛岡さんさ踊りパレードにでたんですねー
チームSAT楽です
ま、あとは漫画に描いたので(笑)

上記の後輩がまいちゃんです
まいちゃんの行動力には頭が下がりました
帽子かぶってたけど脱帽

結果はこうです

漫画ってべんり


まいちゃんの行動力は
今後の私の活動の参考にもなりました
彼女を嫌いな人居ないんじゃないか?
てくらい
歳下だけど、今年の尊敬する人物ベストスリーに入ります
ありがとうね!
さて、このチーム
実は医療系の方々はほとんどです
看護師さん、介護士さん、歯医者さん、お医者さん、相談員さん、じつは偉い方など
倒れても安心(笑)と思いました
また来年出来ればいいね
なんせSAT楽は特殊舞隊
まだパレードでてないメンバーが各市町村ちりじりにおります
来年100人超えんじゃね?
盛岡さんさ踊りを知らん方は
こちらを貼り付けます
うちは後半に出ています