
自己紹介|アラフィフからの挑戦
はじめまして!
このページを開いてくださって、ありがとうございます。
私は50代の、どこにでもいる平凡な主婦です。
この記事を書いたのは「私のことを少しでも知ってもらえたら嬉しいな」と思ったから。
30代の頃から在宅ワークに興味はあったものの、生活に困っているわけでもなく、毎日ただ同じことを繰り返すだけの人生でした。
そんな私でもアラフィフで在宅ワークに挑戦!
この度スレッズも始め、毎日、周りの方の熱量に圧倒されています!
そんな私がどんな人間で、どんなことを考えているのかを知っていただけたら嬉しいです。
私ってこんな人
ここでは、私について紹介させていただきます。
年代
50代前半(心は永遠の30代)
家族構成
夫と息子(大学生)の3人家族(息子は県外で寮生活)
私の性格
・超ポジティブ(長く悩むことができない)
・お調子者(褒められるとどこまでも調子に乗る)
・好奇心旺盛(気になったらとりあえずやってみる)
・人懐っこい(初対面の人とも以前からの知り合いのように話す)
大事にしていること
・感謝の言葉(「ありがとう」はいくら言ってもいい)
・言霊パワー(「大丈夫!」「できる!」と言っていると本当にできるから不思議)
・思いやり(人にしたことは、すべて自分に返ってくる)
・恩送り(当人に返せなくても他の人に恩は返せる)
・とにかく行動する(後悔を残したくない)
・もし夫婦喧嘩をしても次の日に引きずらない(滅多にないけど)
私が今、頑張っていること
超ポジティブな私ですが、昨年あることがきっかけでメンタルをやられて体を壊し、仕事ができなくなりました。
今まで厄年なんて一度も気にしたことはなかったけど、まるで今までの厄が一気に来たかのようでした。
そんなとき、夫の協力もあり少しずつ調子を取り戻す中で出会ったのがTikTok。
それまでTikTokは10代~20代向けだと思っていましたが、アラフィフの私でも楽しめる世界でした。
TikTokのお陰で、沈みがちだった気持ちが少しずつ回復していくのを感じると同時に「動画編集って楽しそうだな」と考えるように。
元々、好奇心旺盛な私。
YouTubeで「スキルがなくてもTikTokで稼げる」と聞いたら、やらない訳にはいかない!
さっそく行動に移しました。
私の強みは、難しいと思っても諦めず、最終的には楽しめてしまうところ。
若い頃と比べると、覚えも遅いし理解力も落ちました。
それでもコツコツ続けることで、結果はついてくる!
そう思い、日々TikTokの更新を頑張っています。
現在、人生折り返し地点。
とはいえ、あと何年、元気に動けるかは分かりません。
だからこそ今を大切にして、やりたいことにどんどん挑戦し、後悔のない人生を送りたいと思っています。
「もう遅い」ではなく「今日が一番若い日!」を合言葉に
これからもワクワクする挑戦を続けていきたいと思っています!
ぜひ仲良くしていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
私のスレッズはこちら
↓
https://www.threads.net/@iroha_afi
こちらの記事も読んでいただけたら嬉しいです💖
ついでに「いいね」も押していただけたら、泣いて喜びます😭
どうぞよろしくお願いします😊
↓