見出し画像

日本語教師起業コンサルティング『企業契約、更新していただきました。』

こんにちは^^
ki-wiのちほみ、です⭐️

昨年夏からご契約が始まった社員数約100名のとある企業様との契約更新、完了です!

そして、契約更新だけではなく、現在お任せいただいている

11名様→15名様へ、社員数も増加!

ありがたい、うれしい、最高です⭐️

事務の方からも
「これからももっと外国人社員が増えます。社長も、できるだけ長く先生にお願いしたいと考えているようです。どうぞよろしくお願いします!」
と、声をかけていただきました^^

私は企業契約を
「どこかの登録会社を通して」
ではなく、全て

・自分で繋がり
・自分で交渉し
・自分で契約し
・自分でレッスンし
(今は、業務委託で、他の日本語教師の方にも委託しています)
・自分で契約継続の交渉もし
・自分で企業様や社長のお悩みをお受けし、解決案を出し、ご提案し、信頼の継続

を、行っています。

また、今日、コンサルを悩んでいらっしゃるとある日本語教師の方から、こんなメッセージをいただきました。

___________
・起業について具体的な手順がわかりません。
・嫌なこと(sns運用など)をしなければ、結果が出ないのではないかという不安。
・本当に収入に結びつくのかわからない恐怖。
・受注できたとして、クライアントが満足する結果が出せるのかと言う不安。
・ホームページ、資料やスライドなど自分ですべて作り切れるのかと言う不安。

まだまだあります、、、
___________

とのこと。

わかります
充分わかります

多くの日本語教師の皆さまに、そう聞いてきました。

ですので、私は
「日本語教師の皆さま、お一人お一人に"合わせた"コンサルティング」
しか、しません。

私は、皆さんに
___________
・起業について具体的な手順がわかりません。
・嫌なこと(sns運用など)をしなければ、結果が出ないのではないかという不安。
・本当に収入に結びつくのかわからない恐怖。
・受注できたとして、クライアントが満足する結果が出せるのかと言う不安。
・ホームページ、資料やスライドなど自分ですべて作り切れるのかと言う不安。

まだまだあります、、、
___________

を"提供するため"に存在しているのではなく、
これらの不安や迷いを"払拭するため"に存在しています。

ただ、それは、受けて下さった方にしか見えないし、分かっていただけないことだとは承知しています

ですので、お一人お一人、私のことを知り、分かり、信頼を寄せて下さる方から、お一人ずつ繋がって下さったら、それでいいと思っています。

私は、
___________
私は企業契約を
「どこかの登録会社を通して」
ではなく、全て

・自分で繋がり
・自分で交渉し
・自分で契約し
・自分でレッスンし(今は、業務委託で、他の日本語教師の方にも委託しています)
・自分で契約継続の交渉もし
・自分で企業様のお悩みをお受けし、解決案を出し、信頼の継続

を、行っています。

___________

これらを10年以上前から、今も続けています。

1社、2社の経験ではなく、多くの企業契約の成功事例と失敗事例を体験しています。

そして、SNSな苦手です^^;
口コミが、好きです^^;

2月からも、少しずつ、お一人ずつ、私に起業をお任せ下さる皆さまにお会いできることを楽しみにしています。

現在のコンサル期間は「4ヶ月」です。

2月はあと1名様、です。

楽しみにお待ちしています^^



いいなと思ったら応援しよう!