![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162936275/rectangle_large_type_2_891701d817f43228ec5ede411338e60b.png?width=1200)
『お申し込み後2週間の、あるクライアント様からの嬉しいご報告』 日本語教師起業コンサルティング
今日は、
5:30 起床
6:00 マックへgo!
6:00〜8:00 ひとりmeeting
10:30〜11:30 日本語教師トレーニング
12:00〜13:00 イギリス人生徒さんとのオンライン・プライベートレッスン
を経て、今は👇にいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732343020-LwcsNxz7nqihKZTPIBgve869.jpg?width=1200)
福岡に居るとき、
「ちょっと長居して、PC作業したいな〜」
と思うときに来るのはここです☕️
飲み物は
『トリプルエスプレッソラテ』
です♪
先日、今、『日本語教師起業コンサルティング』を受けて下さっている、あるクライアント様から、嬉しいお知らせメールをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732345538-HE4uDBf8RQsWJVSdI3qAbijM.png?width=1200)
_________________
ある生徒さんに私の日本語教室の設立について話たところ、喜んでくださいました。
また、ある生徒さんは、来年6月に会社が立ち上がったらご契約くださるとお約束くださいました。
__________________
ステキです!
このメッセージを読んだとき、心から嬉しい気持ちでいっぱいになり、ちょっと涙が出そうになりました。
この🌷さんの意識の変化→言動の変化は、今までにはない「結果や反応」を生み出しています。
実はこの🌷さんは、まだ『日本語教師起業コンサルティング』をお申し込み下さって、2週間くらいかな?!くらいなのです。
しかも、『絶対起業します!』というより、『私にできるでしょうか、、、』という、少し控えめのスタートだったのです。
ですが、自分の未来を信じ、チャレンジを信じ、すぐに言動を変えて下さいました。
そしてこの🌷さんは既に周りの方に「起業する」ということを伝え始めています。
ゴールは半年後ですが、「起業」に向けてマインドセットして下さっています。
先日、こちらの記事で『私の苦いコンサル体験談』をご紹介させていただきました👇
とても辛かった経験だったのですが、だからこそ、『起業したい』という皆さまの
『本当に私にできるのかな、、、起業って、それなりに学歴、実績、才能がある人がするんじゃないのかな、、、?私なんかができるんだろうか、、、。』
という、「私なんかが」という思いが起業へのチャレンジを塞いでしまうのを、私自身もしっかり経験しています。
私は、今はコンサルティングをお受けする立場ではありますが、皆さまと同じ「コンサルティングを受けた経験者」でもあります。
なので、起業をするかしないか迷っている時の繊細な心の動きが痛いほど分かります。
「体験者」だからこそ分かる「起業を目指す」皆様との共感
「日本語教師」だからこそ分かる「日本語を商品にするということ」の実績
この2つを私の強みとして、一人でも多くの日本語教師のその先にチャレンジしたいと願う皆さまと、家族のような気持ちで伴走させていただきたいと思っています。
起業前後の、一番不安な時期の「トライアンドエラー」の、特に「エラー」の辛い時期も、もちろん一緒に共有しながらゴールを目指しましょう。
私を信じて下さる方に、私も精一杯対応させていただきます。
Chihomi