![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162841882/rectangle_large_type_2_bd0736832f52fe518218f2d763aef869.png?width=1200)
【ヒプドリ攻略】リセマラなし・無課金でストーリー完走した人のまとめ
2024年11月20日からリリースが開始されたヒプドリ。
皆さんプレイされているでしょうか?
22日現在メインストーリーが4章まで配信されていますが、皆さんストーリーの進み方は人それぞれだと思います。
Twitter(現X)で色々バトルが難しいなどという意見を聞くので、
自分だったら欲しいなと思い今回攻略記事みたいなものを作らせて頂きました!
あくまで個人的な攻略だったりスピード重視で
全ての解釈がフワッとしてますので暖かい目で見ていただけると幸いです🙇♂️💦
全体的にオタク臭かったりキャラへのさん付け省いております💦
(ヒプドリのスクショは公式hp見る限り営利目的でなければ大丈夫だと思っているのですが他問題点ございましたら画像を差し替えたり削除したりしようと思います💦)
①バトル
まずバトル面の方からまとめていきたいと思います。
で結構周りの方を見ても皆さん苦労されているイメージです。私も最初は困惑しました。
まずバトル画面から。編成メンバーについては目を瞑って下さい。趣味です。
![](https://assets.st-note.com/img/1732275266-gjoMqXBQwF8CLiIskWnScNOA.png?width=1200)
リーダーが一番デカく出ます(一番下)
![](https://assets.st-note.com/img/1732275266-bYPeJMvwu1mtskXVoGq245Cc.png?width=1200)
(根性野郎とか特徴的ですよね)
まずバトルではコマンドという手札が5枚出て来ます。
それをいい感じに組み合わせると特殊な演出になったりするので状況ごとに分けてみました。ネーミングに関しては分かりやすくつけただけなので気にしないで下さい。
1.デュエット戦法
2.タイプ別戦法
3.バラバラ戦法
まず
1.デュエット戦法
多分これがあれば大体のバトル勝てます
・同じキャラの手札が3枚揃っていること
・その攻撃時のキャラでないこと
が条件です。
手札はランダムなので少し難しいですが、運が良ければ連続で起きます。
以下画像がその例です。
![](https://assets.st-note.com/img/1732277968-se3W1If7RtKvPTL8dmDZXApb.png?width=1200)
攻撃時のキャラは真ん中になるので今回は簓の攻撃時とわかります。
(3ターンごとに一周します。)
![](https://assets.st-note.com/img/1732277969-P4hrpdyDsvztmailoXgfuSC8.png?width=1200)
私は最初この演出を「押しかけ女房」って呼んでました(最悪)
左がその攻撃時のキャラで右が3枚並んだキャラで固定です
深くは書きませんがキャラの左右に厳しい方は調整すると良いものが見れます
![](https://assets.st-note.com/img/1732277969-U82KF7Yr5EimA0f1M3QW4cNz.png?width=1200)
ヒプドリはバトル中のラップの演出のほとんどがワンタッチで飛ばせるのですが
これだけは飛ばせません。待ちましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1732277969-4BS0mC7JU8eqzxATHvjPfWni.png?width=1200)
(タイプもランダム、ランダムカードは上に出ます)
これもまた運なのですがこのランダムで銃兎が3枚揃ったので次のターンは
銃兎とで
![](https://assets.st-note.com/img/1732277969-Rxpoe3dU6rwQ0KS8I1CVNkqn.png?width=1200)
特典CD「Double Trouble」カラー!!!
画像はないのですがこの攻撃、2回分?攻撃出来てるのでかなり強いです。
(数値が2個以上出る)
ありがたいのがどのキャラでも出来る所です。夢の共演が出来ます。
あとこの渦みたいな攻撃キャラによって色違うので(おそらくイメージカラー)
色んな組み合わせのスクショを集めるのもありかもです…!
![](https://assets.st-note.com/img/1732281738-CFzR1uHNW253VjdMcP7OSspe.png?width=1200)
攻撃時のキャラのが3枚揃ってもまた特殊な攻撃になるのですが特殊な演出はなく
強めの攻撃になります。
上位互換の3人版
これと同じ方法ででき、デュオより強い3人で出来る最強格の技があるのですが
同じディジョンチームメンバー内でしか出来ないです…!(あと条件がシビア)
私みたいにいろんな組み合わせのキャラを入れてやってる方は出来ませんが、
全然デュオで倒せるのであればこちらの技をわざわざ使わなくても
クリアは出来ます🙆♂️
ですが尊い演出を見る事ができ、ディジョン推しの方にはありがたいものなので
見る価値ありです…!
![](https://assets.st-note.com/img/1732282085-qd1snTjtX4HLYwQUFimlBOae.png?width=1200)
→ランダム発生手札で最終的に一郎手札が3枚揃う
(完全ランダム3枚以外でも残ってた手札に+からでもいけます)
→一郎が追加
→発生
12/1 追記:ランダム派生で3枚揃うことはあまりないので
元々の手札に残しておくのが良さそうですが
本当に起きたらラッキーくらいで良いかもです…
2.タイプ別戦法
手札を見る限り3種類タイプのものがあることが分かります。
ゲーム内やヒプドリ劇場で詳しく説明されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1732325438-g7IKBe5wErPf3HFcUdVbkW18.jpg)
他2種類より強めの攻撃になります
![](https://assets.st-note.com/img/1732341165-FzuCZxteSEQNHYOW5J3jo7PM.jpg)
ヒプノシスアビリティ(スキル②)に関係してきます
![](https://assets.st-note.com/img/1732341209-clrMbuJNY5jxEzmVUwsHyXiZ.jpg)
パンチライン(スキル③)に関係してきます
そして同じタイプの手札を3枚まとめて攻撃に出すとデュオほどではありませんが
特殊な攻撃になります(おそらく通常時よりかは強力)
この場合タイプさえ一緒ならいいのでキャラが違っても3種類タイプのどれでも
出来ます
![](https://assets.st-note.com/img/1732341408-yjqCTGPMRQd2hvpEAtzH4FkV.png?width=1200)
左馬刻2 簓2 銃兎1でキャラが揃ってないので
デュオは出来ませんがフロウは3枚あるので
フロウ3枚でまとめて攻撃出来ます
(draw chance(カード入れ替え)が起きないので
カード入れ替えが起きて欲しくない場合はこっちの方が良いかも?)
デュオとタイプ別どっちを優先すべきか
1と2の両方が揃う場合もありますが、どちらでも大丈夫です🙆♂️
![](https://assets.st-note.com/img/1732341674-x0JQd7iveYVFk2hDPtsowuRr.png?width=1200)
私は基本的に攻撃数が多い方が良いのでデュオを優先しています
3.バラバラ戦法
上記の全ての条件がない時です。
![](https://assets.st-note.com/img/1732276269-MWSsFkZhAl1P7VuzwHBqpOJy.png?width=1200)
次ターンへの準備をしよう
今のターンでデュエットにならなくても
次のターンでデュオを確定にする事はできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732276519-ORusNz6XkDJ3l8hZdEBeUPnG.jpg)
ここで次のターン来るカードが見えます。
(おそらく右の明るいカードほど確定?)
そのため次のターンのことを考え、このキャラの手札を残しておこう、ということも可能です
![](https://assets.st-note.com/img/1732276789-R5JQElbA98VzmjruxX7DPfyo.png?width=1200)
今回は簓を3枚揃えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732277730-iymH5NG8RFbxarvDAT7PneLs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732277690-6J3GCWxauEA9p4QBkh8IjHTZ.jpg?width=1200)
アビリティ等
手札以外にもキャラごとのアビリティなどが存在します。
![](https://assets.st-note.com/img/1732361370-Uxb9HsqQGYZpd3fC6Ag7aXut.jpg?width=1200)
①スキル
![](https://assets.st-note.com/img/1732360648-bxuzyfqR9XAFWTpVBKPYaC0w.jpg)
キャラごとに使えるようになるターンが違うのですが
つい発動を忘れがちなので注意⚠️
私が使っている3人はデバフ系でした
行動回数は消費しません
②ヒプノシスアビリティ
![](https://assets.st-note.com/img/1732361427-YZMzrQjDTaIsB6lECUumAx7G.jpg)
(ライム手札で溜まりやすくなります)」
原作のアビリティをほぼ再現してくれていて
普通に強力な技になっています
ターン継続数などを覚えておきましょう
行動回数は消費しません
③パンチライン
![](https://assets.st-note.com/img/1732360805-Kd7yYucwplCAL2x6qhQDRkW4.jpg)
(フロウ手札で溜まるようになります)
3つの中で1番溜まりづらいですが1番強力な技です
この発動一回でターン1つを使うので注意⚠️
その他
・敵のターゲットは選べます
・敵や自分のスキルなどを確認することも出来ます
(12/1 追記 バトルの印象ですがパンチラインは本当に見かけないですね……
大体はデュオとリリックを使っているからでしょうか…?自分の好きなやり方でバトルするのがやはり一番ですね…!推しのラップみたいとか人それぞれで楽しみ方はあるので…!)
②ストーリーを攻略しよう
![](https://assets.st-note.com/img/1732372655-G9VJzWSUTF3nrfR0muOKHQAq.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732358330-EFLjIx6DonOyNTC9l1R7kSW8.jpg?width=1200)
ここでいうストーリーはメインストーリーを指します。
メインストーリーは現在chapter4まで配信されており7話ずつストーリーがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1732356698-0RbTl3WSQFxpe6GZOAfEhDso.png?width=1200)
chapter0はゲーム開始時に一気に流れますが
chapter1からはクエストからステージを攻略して解放されていきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1732358650-4lyJkd2qrwMtaUN0o96XivOm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732358665-7TOwkF9q5N2ipM6dmtn4BRy3.jpg)
意外と見落としがちなので注意
![](https://assets.st-note.com/img/1732358911-lb8tg0JRWpOxeyE21jQvU9IV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732359310-kbDTYpRyaHPzqNZKMOQEojsA.jpg?width=1200)
APの消費数もサラッと増えてきます
クリア時間と難易度が高くなってきてるということですね
⭐︎ストーリー最短攻略
一番早くストーリーを進めるには
→クエストを最大限まで進める。
→track5後半解放ステージはtrack5前半までストーリーを読まないと、
進められないのでそこでストーリーを一気見する。
→track5後半解放ステージを攻略、クエストを最後まで進める。
→ストーリーtrack6まで読む。
→ストーリーを読み終わると次の章のクエストが解放されるのでそれを繰り返す。
という感じです。
なぜtrack5後半は一気に行けないからはストーリーに関わる部分だからです。
つまりラスボス戦です。
このステージが一番難易度が上がるので注意して下さい。
3章攻略(ネタバレなし)
個人的に3章ラスボス戦が難しかったです。
3章を攻略するときは、ラスボス(ネタバレを伏せた証言)を
ターン3までに倒さないと、怒涛の敵のバフラッシュが来るので、
なるべくターン3以内に倒しましょう。
他章のボスもなかなか厄介です。
カードの育成等
![](https://assets.st-note.com/img/1732372620-PIb09gDMv21yGEZUqfi7rVks.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732368922-pJtXZqmzD4TFM0BC7YyILvol.png?width=1200)
ストーリー完走時のチーム編成
下画像は最終的な私の編成です
メンバーなどの変更はなく最初からずっとこのみなさんでやってもらいました
![](https://assets.st-note.com/img/1732273635-I5ndhr43oXVL8j10xYUFN6lO.jpg?width=1200)
(SSRのメモリーカードは配布です)
つまりRとSRのみでもストーリーを完走する事が出来ます!
属性に関して
蓋を開けてみるとヒプドリは属性なるものは存在し、有利属性などが出てくるのですが
![](https://assets.st-note.com/img/1732361879-7MWXzA9sx3rPmBlC5uFROEhi.png?width=1200)
頑張りましょう
ぶっちゃけ無視してもいけます。
その戦闘時に喰らったダメージ数が増えるのは増えるんですが
正直気にしてられないです。
敵によっても属性が違うのですがまぁ攻撃したら倒せます。
攻撃しましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1732361991-DoAHLsvfC86kB5YZnjXdytrl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732364008-CidpSafMADGrjTxLFPlKucNm.jpg?width=1200)
現段階ではここから編成をいじることは出来ないです
カードの育成
では何に注意すればいいのか。それはカードのレベルです。
とにかくレベルをあげましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1732363720-3myPebr6SDQYWdtHnwF9jVil.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732363736-UiQTGndp8Mzg9XD0OfHZsbuR.png?width=1200)
消費するアイテムも画面も違うので注意
カードの育成はレベル以外にも
「MCパッド」「覚醒」があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1732365873-oZnvJEPO2R9mBYILH31VXW0z.png?width=1200)
正直なくても攻略は出来るので
面倒くさい人は後回しでも全然ありです
![](https://assets.st-note.com/img/1732365873-d2TgBPCVLiMyX38mjJYbRZ4h.png?width=1200)
簡単に言うと凸です。
キャラカードだとなかなか出来ないですが、
メモリーカードはすぐに溜まりやすく、カード上限も上がるのでこまめにやりましょう。
ですが謎にカードが出てこなかったりなどのバグがあるのでストレス溜まります。
気にしないようにしましょう。
なぜレベルをあげるのか
ストーリーを攻略していくうちにだんだん求められてくる
「推奨戦力」が増えていきます。
その戦力値を増やすのにレベルが関係してくるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1732363876-GnSYxP0lqfZ3bridJBOLgjam.png?width=1200)
この推奨戦力大分役に立つので確認しておきましょう
ラスボス戦では推奨戦力を上回っていても、
勝てないことがあるので不安なら+3000くらいの編成にしましょう
つまり……
①RとSRでも最新ストーリーは攻略できる!
②属性は無視しても攻略出来る!
③レベルをあげまくって推奨戦力を上回ろう!
という感じです。RでもSRでもレベルをあげれば攻略は出来ます。
つまり好きなキャラで攻略OK👌‼️ 動く推しを眺めましょう。
ストーリー完走時のガチャ石
1ステージごとに初回報酬で50個貰えます。
現在4章までやると大体30連分は貰えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732366539-tFNPD1S6WqTRbciulXfak0CO.png?width=1200)
他報酬も貰えますが全部をクリアしなくとも
ストーリーは解放出来るので気にならない方は飛ばしましょう
ちなみにですがこれ全部達成してなくても勝てばストーリーを解放出来ます
勝てばいいんです勝てば
③ガチャしようぜガチャ
![](https://assets.st-note.com/img/1732372710-J8FtfIA5ZbTy0oMinX3K4S6V.jpg)
みんな大好きガチャ。
ヒプドリはARBとは違った色使いの美麗イラストで、
「是非このカードが欲しい!」「このカードを狙っている!」
などあると思います。
気をつけて!!チュートリアルガチャ
ここで注意して欲しいのがチュートリアルガチャのARBとの違いです。
ARBのチュートリアルガチャはSSR確定で何度でも引き直せたのですが、
ヒプドリのチュートリアルガチャは
「SSR確定もなく引き直し不可のガチャ」となっています。
なので大体の方はここで
目的のカードなどを手に入れるまでゲームのリセットやアンインストールをしているのですね。この行為こそがリセマラです。
ヒプドリは、スタート画面のアカウント削除アプリを削除せずとも、
簡単にリセマラが出来るそうなのですが、
![](https://assets.st-note.com/img/1732362333-hRE1owJDUlbLiOWPkF5NIgTA.png?width=1200)
何も知らなかったよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
次に進むボタンしかないから、
え!?引き直せないんだ!?まぁ銃兎来たから一旦いっか〜
と思ってバカスカストーリー進めちゃったよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう後戻り出来ないよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんなわけで目的のカードがある方は
「なるべく早くリセマラすること」を強く勧めます
ですがSSRが出た!となっても「メモリーカード」という装備カードな場合も
あるのでそのキャラで戦えるわけでもないので注意して下さい⚠️
気にしない方は気にしないで頑張って目的のカードまで粘りましょう💪😄
その他ガチャ情報
たくさんガチャにも種類があったりしたのでまとめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732367754-VkWu6ZQhD5vA7nrjOwGg9ftq.png?width=1200)
使えないっぽいです
(あと石より先に使う事になる)
![](https://assets.st-note.com/img/1732369552-bRLi7V5hu8j92FqPXmevkBO3.png?width=1200)
メモリーカードを省いたらSSRはリーダーのみです
リーダー3人ずつで別れていてどれを引くか悩みますが…(続)
![](https://assets.st-note.com/img/1732369649-jD06UG47iE3XVHnaJg9pZTrf.png?width=1200)
しかもそのリーダーの対象のガチャの回数分のみ
ガチャごとに分けられております
無課金勢には厳しいので
メモリーカード等他SSRもある1番下の
「プレミアムガチャ」(おそらく常設)
が1番良いかなという印象です
(12/1追記:プレミアムガチャはショップ交換でカード交換が出来ないので
欲しいカードがあるなら天井に辿り着かなくともそのガチャを進めた方が良いかもです)
(閲覧注意)ガチャの演出等について
実際のプレミアムガチャの結果です
![](https://assets.st-note.com/img/1732372124-SlhRxIUKmGaz1tQcPLCkjqEu.jpg?width=1200)
ガチャ演出は結構凝ってるので見ていきたいですね!!
ディジョンが出る→誰か1人がラップする(SRかSSR)
・Rメモリーカード→そのキャラの足元に落ちる
・R・SR・SSRキャラ→マイクをキャッチ(光や空の色が違う)
他にもメモリーカードかキャラカードかの違いの演出もあるそうです
あとこれは誤解しないので欲しいのですがストーリー完走時の10連なので
みなさん挫けず頑張って貯めましょう
努力は報われます
④サブクエスト等
メインストーリー以外の要素もあります。
サブクエスト
![](https://assets.st-note.com/img/1732367567-sLCKBzwuoex197DAR6SPY2FW.png?width=1200)
⚠️コインとMCパッドの素材は日や週で回数制限があります
⚠️1番左のディビジョン別ステージは
1日の中でもコロコロ変わるので推しディビのが
出て来たらなるべく攻略することを勧めます
スキップ機能
![](https://assets.st-note.com/img/1732368437-EFsMGiZbT2aOnvCR4PhJ1f9t.png?width=1200)
回数分の報酬を獲得出来ます
(APの数で上限が決まる)
注意すべきなのは事前登録チケットと類似していること
ARBのテンションでいくと
「なんかガチャチケットいっぱい貰った〜やった〜😊🎶」
とぬか喜びする事になります
気をつけましょう
AP回復
![](https://assets.st-note.com/img/1732369406-yFTu5tWjlJz9pDiY0GbZVv2P.png?width=1200)
ヒプドリのAP回復アイテムは結構数値がでかく回復されるのですが
今はまだやる事もたくさんあるので大丈夫かなと
あと個人的に回復が早い気がします
⑤課金について
自分はまだ無課金なのですが、
Twitterを見る限り「課金しないとキツイ」などの意見が多いですね。
確かにガチャは結構苦しいかと思います。
ですが、学生さんなどの方は無理せず、無課金でも楽しめるので
全然大丈夫です🙆♂️
ですが課金するのが当たり前みたいな意見もあったので少し怖いですね😰💦
その人のペースが1番だと思います
⑥ホーム画面の色々
![](https://assets.st-note.com/img/1732370091-jL3bPKewV57Shn0Zo42rATfN.png?width=1200)
ホーム画面イラストの変更
![](https://assets.st-note.com/img/1732370119-zbxKu5h2m9AwRyWSOiacZqQY.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732369925-MFXpycgblBL9KH8CnsOGPWvm.png?width=1200)
画面両端の矢印を押せば別のイラストに行けます
![](https://assets.st-note.com/img/1732370415-hUHnzSqTmX1WC3I2N5lFdiQ0.jpg)
メニュー
![](https://assets.st-note.com/img/1732370439-oev6haNfHbSxMq7K9CLFAtJP.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732370459-0C8pmlqyIVFs6cQ5vPMEzora.png?width=1200)
個人的に「世界観・用語集」に驚きました
まとめられていておもしろいので是非
![](https://assets.st-note.com/img/1732370460-QNhv2nGP3iyrkJ8u7H4mDe10.png?width=1200)
ARBみたいなボイス集はまだない感じ?ですかね
ミッション要素
![](https://assets.st-note.com/img/1732370229-VGtbrQ8RfzdY70Ij6FaS9gCN.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732370229-8Az7xLhEI6TJF9QSNpKUkr1s.png?width=1200)
ミッション要素も兼ね備えているのでARBより使いやすいイメージ
![](https://assets.st-note.com/img/1732370667-ygoD8fJ5eKPHFsAWv6Mw3BzG.jpg)
押したらめちゃくちゃ年齢確認されるので
一旦諦めて入力しましょう
今のところ課金アイテムばかりなので
無課金勢にはあまり縁がないかんじです
![](https://assets.st-note.com/img/1732370592-SjVFU7iEQgMa81PLI9YTdXoy.jpg)
通知が来てなくても溜まっている事があるのでこまめに押しましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1732370741-bxMkThIrwsQDLzuOgmH8PXAJ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732370843-veCBdtScRAQyI9u5g1oJnUhH.jpg)
ARBでもよくやるイベントのミッションパネルです
ヒプマイアクト
![](https://assets.st-note.com/img/1732370884-57t3noi86TqzEpLHWuA4rRlv.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732371048-Sg9OuCLDlkProT1XNdR85yQa.jpg)
3時間ごとにアイテムを回収してくれます(連続でやってくれます)
![](https://assets.st-note.com/img/1732371601-SGrmLYD2iRtOP54Nda31hJEA.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732371601-4ENarv0yh3fRVQwbBAHjTdqi.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732371601-Yul0WP1LMgxB8cEeCaFAO4T9.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732371587-0JvtkL1glGnoBHPX8YAdzQqN.jpg)
きゃわいいね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
プロフィール
![](https://assets.st-note.com/img/1732371664-dnIjQhV15AqyaPLfOJz2B9Gw.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732371730-wdCSLZBiR70c6svfrpQgkOx9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732371685-uKt3pclowHCiXSGjEOfdQW65.png?width=1200)
⑦最後に
![](https://assets.st-note.com/img/1732371803-ZnYxeB0AP3L86TIvS5Nw17qb.jpg?width=1200)
現在はフレンド機能はありませんがプレイヤー同士で戦うイベントや
これから追加されていくメインストーリーやイベントストーリーに
わくわくが止まりませんね!
結構操作が難しいヒプドリですが
このnoteが誰かの役になっていたらと願います🙏
ここまで読んでいただきありがとうございました!
このnote役に立ったよ〜!というお方はフレンドなって下さい〜!!お待ちしております!!