「かるふわ米粉食パン」レッスンに必要な材料と器具
レッスンに必要な材料と器具を紹介しています。
必ず確認の上、受講されるかどうかご判断ください。
★熊本製粉の「ミズホチカラパン用米粉」
なぜこの米粉じゃないとだめなのか?はレッスンでお話します。
初心者の方は特に!!とりあえずこの米粉を入手しておいてください。
(他の米粉で作ろうとしても、失敗するリスクが高まるだけです)
★インスタントドライイースト
私が使っているのは、サフ社の赤ラベルです。同じサフ社の金ラベルでもOK。
スーパーで売ってるカメリアのとかでも大丈夫です。
※こだま酵母や天然酵母的な名前のついてる商品は、発酵時間が長くかかって、初心者の方はそのことが失敗につながる可能性があるため、今回のレッスンではおすすめしません。
★砂糖、塩、植物油
このへんはスーパーで手に入るもので大丈夫です。
ちなみに、動画で使用したものは、洗双糖、ゲランドの塩、米油です。
★1斤型(12x12x12cm勾配なしのもの)
焼き色が均等につき、いちいち敷き紙を敷く手間がなくするっと取り出せる、フッ素加工のものがおすすめです。
◆浅井商店の「アルタイトスーパーシリコン食パン型 12cm正角型 1斤 フタ付」⇒動画で使っているのはこの型です。スルッと具合はピカイチです!楽天の他、アマゾンやヤフーでも売ってます。
◆浅井商店の「形のいい山食のための1斤型」⇒横型一斤型で少し12cm正角形より容量が大きいですがこの型でもレシピ通りに作れます。楽天の他、アマゾンやヤフーでも売ってます。
※フッ素加工の一斤型はなかなかすぐに入手できないかもしれませんが、フッ素加工なしのものをすでに持ってる方は敷き紙使って使えますのでそれで大丈夫です。
それもない!という方は、一般的なパウンド型(18cmサイズ)で焼く場合の方法もレッスンで紹介しますので、型が入手できるまでは、パウンド型の食パンを楽しんでもらえばと思います。
★ハンドミキサー(パワーあるやつ)
重い生地を混ぜるので、パワーの弱いものは壊れる可能性大。
80W以上のものがおすすめです。
長年使ってるのは昔の貝印の80Wのもの。今のところ壊れてません。
参考までに、アマゾンで買った「homgeek」は、ホイッパーの接続部
が抜けやすくなってしまいました。同じくアマゾンで買った「dretec」のは壊れてませんがパワー不足で理想の回転数が出ません。
ということで、知らないメーカーでは失敗続き。
おすすめは、アイリスオーヤマのハンドミキサー。250Wのハイパワー!絶好調です!!しかも激安!!ただし音はでかい(笑)
★0.1g単位で計れるデジタルスケール
0.1g単位で計れるものを、是非!!入手しておいてください。
経験上、タニタは安心して使えます。他メーカーのものだと、0.1g単位が全くあてにならないものがあるので注意。
★温度計
生地温度を測ることで成功の確率が上がります。初心者の方は特に、あると安心です。
★他の器具はご近所で入手しやすいものだと思うので大丈夫だと思います。
⇩ 講座お申し込みはこちらから ⇩