マダガスカル182日目
マダガスカルに来て今日でちょうど半年かな?!
早いようで、長かった、ありきたりな表現になってしまいますがそんな根治の半年間でした。残り4分の3と考えると長いですね。終わることにはあっという間だったと感じることでしょう。
最近の日常生活で思う事があります。
選択した行動は常にベストなのか?ベターで選んでいないか。という事です。常に一番やりたいこと、一番やらなくてはならないことに逃げずに向き合えているか考えるとできていませんでした。別に自分を追い込む事が好きなわけではありませんが、常にベストを出す選択をすることは自分が自分であるために必要なことです。
どこで痛めたのか明確な記憶はありませんが活動中に右肩を痛めてから動かすのに支障が出る程度に痛みを感じる様になりました。歳でしょうか、、整体に行ける環境もレントゲンをすぐに取れる環境ではないです。ストレッチしながら様子を見ます。
明日からは中学での体育指導の一週間になります。
自分的に中学生の指導が一番難しいです。どの様に工夫すれば子どもは楽しくなるのでしょうか?正直全然答えがわからないのが中学校です。自分的には時間が長すぎるので生徒も先生も疲れすぎてしまうことをどうにか解決したいと思っています。中学には既に体育の先生が一人いるので分からないことなどは積極的に質問して協力して授業を作っていきたいです。