
BARRETT REC7をお迎えした!

REC7お迎えしました!マルイの次世代持ちなれてるととても軽く感じます。シンプルにセッティングしようかなと思ってますが、アクセサリつけるとそれなりの重さにはなりますから、この軽さは有難い。

もう一つの愛銃P226とパチリ!

追記。赤い丸の位置が重要でして、

ハンドガード左側面のM-LOKスロット(ハンドガード赤丸の裏側)にこの写真のようなQDループ用マウントを一つ着けて、ストック右側面の赤丸位置と合わせて2ヶ所QDループを着ければ良い感じでスリングがつけられそう。

スリングはVTACが良いな。スリングが決まると使い勝手がかなり定まりますから。

ハンドガード先端左側面にピカティニーレールをつけたんで、inforceライトの装着は簡単にできそう。

ダットサイトは使い慣れたVECTOROPTICSのMAVERICKを試してみたい。

そしてフォアグリップはアングルのやつを入手予定。
新しい銃をお迎えすると、アクセサリの出費がかさむんでありますよ。