
P90plusをお迎えした6!

P90plusカスタマイズ作戦、今日は念願のパーツを手に入れました。まずはPTSのスイベル。これ僕はベクターに使って以来お気に入りなんです。

取り付け完了!これでワンポイントスリングで良い感じに吊ることができます。

実はネットで偶然見つけたHB INDUSTRIESのこのパーツに触発されての加工でした。

いよいよメインディッシュ。まずは純正の小さいレールをパージします。

そしてBURST HEAD様のカスタムレールを取り付けました。

そうしたら僕のお気に入りのinforce wmlを取り付けるしかありませんね!

はい取り付けました!

それでは全景を。まずライトのある左サイドからパシャリ!

次はスリングスイベルのある右サイドからパシャリ!

最後は前からパシャリ!なかなかイケメンじゃないか!これでオプティクスを載せれば完成です!早く手に入れたいぞ!
以上くろがね阿礼でした。