見出し画像

奥秩父 和名倉山へOM-D E-M5 Mark III +12-45mm F4.0 PROと共に。

みなさんこんにちは、@alcinistです。
今回は奥秩父にある標高2,306mの和名倉山へ行ってきました。

白岩山付近から見るとこのように大きな山容です。

見た目も登山道も渋い山です。

三峯神社から雲取山へ向かう途中、白岩小屋から望む

行程が長いので日の出2時間前から行動開始です。

夜明け前、木々のシルエットが綺麗
月の輝ける時間も残りわずか
武甲山の三角シルエット
灰の中に入る空気が冷たい
役目を終えたバケツとスコップ
 柔らかい朝の陽射し
朝の空気
太陽が高く上がりました。
役目を終えて今は静かに
曲がっても上を目指す木
今日もありがとう。
苔と雪
原生林
遠くに見える武甲山
温かい陽射し
ドライフラワーのよう
澄んだ空気と青空
山頂
モフモフの苔
苔が綺麗
静かな森
日が傾いてきた
木々
取り付きの橋

奥秩父の静けさと冬の空気を満喫した1日でした。

ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!