
会社事務所リフォーム作戦16日目「配線・配管工事続き」2024年3月5日
16日目は電気配線、エアコン配管・配線、通信配線の工事の続き。
ビジュアル的に大きな変化はないものの着実に工事は進んでいきます。
建築物は人体にたとえると、柱や梁は骨格、壁や屋根は皮膚、そして設備は内臓や血管と言われます。
すべてがそろって初めて建築物は機能します。
もともと物置だったときは、コンセントも照明もなかったために、物置としてしか使われなかったのだと思います。
後から「ここにコンセントがあればよかったのに!」と思うこともあるでしょうから、こうした設備系はなるべく多めに設置しております。
後に増設することは可能ですが、手間が多くなりますからね。

外壁の外側から室内に貫通しています

