見出し画像

洋楽の歌詞 いったい何したんや??

知県のリサイクルカンパニー
豊アルケミー株式会社 代表の桐山です。
地方で子育て・教育・地域に携わって生活している企業経営者です。


私の好きな洋楽ロックから面白い歌詞をご紹介するコーナーです。
今回はアメリカのハードロック・バンド「Steelheart」のバラード
” She's Gone ”を紹介します。
イントロは感傷的で静かなピアノソロで始まります。序盤、悲痛さを訴えかけ、サビでは高音でシャウトするボーカルスタイルが特徴的です。
ハードなサウンドの中にも、切なさを感じる素敵な楽曲です。
それでは早速聞いてみましょう!

” She's Gone ”

She's gone out of my life
I was wrong
I'm to blame, I was so untrue
I can't live without her love

Come back into my arms
I'm so alone
I'm begging you
I'm down on my knees
Forgive me, girl

Lady, won't you save me?
My heart belongs to you
Lady, can you forgive me?
For all I've done to you
Lady, oh, lady

[guitar solo]

Lady, won't you save me?
My heart belongs to you
Lady, can you forgive me?
For all I've done to you
Lady, oh, lady

”彼女は去ってしまった”

彼女は僕の人生から去ってしまった
僕が間違っていた
僕のせいだ
僕はあまりにも不誠実だった
彼女の愛なしでは生きていけない

戻ってきて 僕の腕の中に
僕はとても孤独だ
お願いだよ
ひざまずいて懇願してる
許してくれ、君に

レディ、僕を救ってくれないか?
僕の心は君のものだ
レディ、許してくれるかい?
君にしてしまった全てのことを
レディ、ああ、レディ

[ギターソロ]

レディ、僕を救ってくれないか?
僕の心は君のものだ
レディ、許してくれるかい?
君にしてしまった全てのことを
レディ、ああ、レディ

日本語訳 ChatGPT 4o

『あんた一体、何したん?』

この歌を聴いて、誰もがそう突っ込みたくなると思います。
しかし清々しいほどの自責の念にも関わらず、まったく具体性がない(笑)
それにしてもどんなシチュエーションなんでしょうか?
こんな男のもとに、戻る女性はいるもんでしょうか?

さて、あなたはどう解釈します?

どんな解釈もアリだと思いますが。
私なぞ、Sheが人ではなく、ペットの猫ではないかと。
ちゃんとエサをやらず、ある日、帰宅したらどっかに逃げちゃってた、みたいな想像をしています。
はい、なんの根拠もないですが、そういう想像をしながら再度動画を見るとカッコいい彼らとのギャップで、ますます滑稽に感じてしまいます。

それでは!

いいなと思ったら応援しよう!