見出し画像

マイダンジョンカード的恋愛論 27『世話好き』

・マイダンジョンカードとは

黒羽さえり先生が開発したヒューマンデザインを元にした統計学の一種。

自分の生年月日からその人の生きるデザインを導き出します。

黒羽さえり先生のYoutube
https://www.youtube.com/watch?v=Jb4UgIYj8AY



・27『世話好き』

このアイテムを持っている人はその名の通り尽くす人です。

常に他人に何かをしてあげたくなります。

そして、何かお世話をして喜んでもらえたらすごく嬉しいです。



・エピソード

これまた大学の時のテニスサークル時代に、やたら人のお世話をする後輩女子がいました。

男A「なあ、なあ。後輩の桜ちゃん(仮名)。優しいよなあ」

男B「そやな。あの子、尽くすタイプやで、この前も練習でちょっと擦りむいたら休憩の時に絆創膏を持ってきてくれて、『先輩、大丈夫ですか?』て言うて来てくれてん」

男A「そうなんや。そういや桜ちゃんって同回の蒼介(仮名)と付き合ってるんやったっけ?」

男B「蒼介やろ。あいつムカつくよな。あんな可愛くて献身的な桜ちゃんと付き合いやがって」

男A「ほんまやな」

男B「ほんで桜ちゃんな、デートの時とか、手作り弁当を持ってきてくれるらしいで」

男A「ふーん」

男B「俺もあんな彼女が欲しいわ」

男A「そうなんや。でもちょっと俺はかまわれ過ぎると、逆に鬱陶しくなってくるけどな」

男B「そんなん言うてるから、おまえは彼女できへんねん」



・お世話好きが裏目にでることもある

男性も女性もこのアイテムを持っている人は、本能的に人のお世話をして役に立つと嬉しくなる。

なので、気をつけないと相手が異性の場合、恋愛においては勘違いされることがある。

人は自分に親切にしてくれた人に自然と好意を持つ、それが可愛い子やイケメンならすぐに恋愛感情へと暴走してしまう。


それと、なんでもかんでも、誰でも彼でもお世話をすると、オーバーワークになって、疲れ果ててしまうこともあるので要注意です。

本当に自分がお世話したい人だけに絞って、おせっかいにならない範囲でお世話をしてあげましょう。

このアイテムの影響が強すぎると、恋人が元気がない時やケガなどで弱っている時の方が、自分は生き生きとしてしまうという本末転倒な恋愛関係になりやすいので、これも要注意です。


※記事の内容はあくまでも私の個人的解釈になります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

他のアイテム・必殺技の一覧表はこちらをクリック



いいなと思ったら応援しよう!