[Excel VBA] 選択したセルの内容を移動するマクロ
選択したセルを移動するショートカットがデフォルトでないらしいので、自分で作りました。
↓こちらでやっていることをマクロ化するイメージです。

プログラム
VBAの標準モジュールに以下を貼り付けて、実行するとできます。
適宜、ショートカット化してください。
'選択範囲の内容を移動
Sub CellMove(row As Integer, column As Integer)
Selection.Cut
Selection.Offset(row, column).Select
ActiveSheet.Paste
End Sub
Sub CellMoveDown()
CellMove 1, 0
End Sub
Sub CellMoveUp()
CellMove -1, 0
End Sub
Sub CellMoveRight()
CellMove 0, 1
End Sub
Sub CellMoveLeft()
CellMove 0, -1
End Sub