今日の建設用語

今日も一日、お疲れ様です。

今日は現場作業が少なくて、助かりましたww

さっそく

・アンカー

 部材を固定すること。コンクリートの埋め込み、部材や製品を支えるボルトなどの役割の意味

・折板

 金属板を凸型に折り曲げたもの、もしくは凸型金属板で葺くこと

画像1

・アドフラット

 工事現場とその周辺環境を考えて開発された、仮囲いパネルのこと。

・無収縮モルタル

 大きく分けて、「グラウト」と「パッド」に分けられる。

 グラウトは、トロトロの液状で、隙間を充填するために用いられ、パッドは硬く練って、機械据え付け時のパッド作成などに利用される。

 構造物との付着性が高い無収縮モルタルは、水密性も高くなり、地盤改良や岩盤の補強、コンクリート構造物のひび割れ補修、鉄骨や鉄筋の充填材などの様々な用途に利用される。

・スリーブ(穴)(=梁貫通:日本語)

 構造体に設備機器の配管を通すために開ける「孔」のこと。

 規定として、孔径は梁せいの1/3以下、位置は中心にくるようになど

・梁せい

 梁の下面から上面までの高さのこと。

※幅のことは梁幅という。

 

いいなと思ったら応援しよう!