![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98820629/rectangle_large_type_2_e0f76679add33ffd215a5ce4660e8520.jpg?width=1200)
矢掛宿(岡山県)
矢掛宿は、岡山県西部にある。だいたい、岡山市から車で1時間くらい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98820665/picture_pc_0a1a592933c9621d0c299fba5c8b10fb.jpg?width=1200)
ここは、かつての西国街道の宿場町で、奇跡的に今でも本陣と脇本陣の両方が現存する。そして、これは「奇跡」に限りなく近いくらい珍しい、というよりも、日本でここだけなのである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98820806/picture_pc_33f7e39a0f5824f404d3086a5a78f174.jpg?width=1200)
本陣もしくは脇本陣、どちらかでも残っていたら、それだけでも奇跡的なのに、両方あるのは、それだけでとんでもなくすごいことなのである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98820841/picture_pc_1f214ffd7d5129d6f9b020aa298cdf82.jpg?width=1200)
駒札や、解説版だけでもあったら良い方で、中には、場所すら全くわからなくなってしまい、石碑どころか棒切れ一本すらないものもあるのである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98820988/picture_pc_edf48ea5ed30cbf9884c8e09d733d70b.jpg?width=1200)
それと比べると、矢掛は本当に奇跡的なのだ。大切にしたいものだししっかりと、大切にされているのがよくわかる。
いいなと思ったら応援しよう!
![アルバート@京都 (トラベルアドバイザー・コンサルタント)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21937942/profile_0e775f08056ef57106e2cd4ac43538c6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)