![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61753209/rectangle_large_type_2_f3fb7be21ae1bb772a856d40eebab397.jpeg?width=1200)
日本の空港・海外の空港(95):山形空港その4
あまりこの手の「お土産」を買う習慣はないのですが、色々工夫はあるので、みたりするのは楽しいですね。
お菓子とかがおおいですよね、これも日本の文化なのでしょう。
日持ちするし、ということでサブレを採用しているところは多いですね。
レストランもありました。
ちなみに、営業時間は、コロナとかは無関係です。
この時は買わなかったですけど、山形も良いお酒がありますよね。
いいなと思ったら応援しよう!
![アルバート@京都 (トラベルアドバイザー・コンサルタント)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21937942/profile_0e775f08056ef57106e2cd4ac43538c6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)
あまりこの手の「お土産」を買う習慣はないのですが、色々工夫はあるので、みたりするのは楽しいですね。
お菓子とかがおおいですよね、これも日本の文化なのでしょう。
日持ちするし、ということでサブレを採用しているところは多いですね。
レストランもありました。
ちなみに、営業時間は、コロナとかは無関係です。
この時は買わなかったですけど、山形も良いお酒がありますよね。