
Photo by
tetsuya99
ラオス・ベトナム旅行記:その10
<前回の記事はこちら:「タートダム」に行ってきた話です>
この時はお正月ということで(多分)、こんな感じで豚の丸焼きなんかを作ってました。でも、国中が、という感じでもなかったなあ。その辺は、お国柄なのか、商売的なマーケティングでは無い、ということなのか。フィリピンにも子豚の丸焼き文化っていうか、お祝いの時に子豚丸焼き、ありますよね。
で、私のこの日のお昼ご飯は、普通にレストランとかでも良かったのですが、ローカルの人に混じって食事するのも楽しい、ということで、ここのフードコートに入ってみました。お金を出して、カードを購入、それを使ってそれぞれの場所で食事を購入するという仕組みでした。カードは、買ったところでまたお金に変えてもらえます。
ざっくりいうと「チキンライス」です。ざっくり目の言い方だと、「親子丼」もチキンライスになりますから、表現って難しいですね。ちなみに、お皿がちょっと汚れていますけれど、これは食べかけということではなく、お店の方の配膳の跡です、まあ気にはなりません。この手のライスは、日本のものとはだいぶ違う感じなので、慣れていないと、ちょっと合わないかもしれませんね。
特に混んでいるという感じでもなかったです。
このモールと隣の建物の間にこんなマーケットができていました。なかなか買ったりはできないのですが(欲しいものがないし・・・)、見ている分には楽しいです。
左のハンドクラフトは、外国人用かな。
こんな感じでした。買っても買わなくても、市場は楽しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
