見出し画像

トラベル系でやりたいこと100選(2020年版)

 よくあるやつですが(一時期随分流行りました)、リスト化して言語化させるというのは大事かなと思ったので、自己紹介もしくはプロフィールの記事代わりに、ここに公開(後悔したりして)しておきます。

 順不同です。思いついた順番、とも言います。上の方が優先順序が高いというわけではありません。具体的であればあるほどいいかな、と。結構妄想系も混じってます。順番的に矛盾しているところもあります。

1. 日本国の47都道府県で全て宿泊する。
2. 日本のすべての空港に飛行機で行く。
3. 日本最北端に行く。
4. 日本最南端に行く。
5. 沖縄に行く。
6. 熊野古道を歩く。
7. お遍路さんを歩いてみる。
8. 中山道で京都から東京へ行く。
9. 五街道制覇。
10. 日本橋から日光まで歩いて行く
11. 静岡空港から出国、帰国する。
12. 京都検定2級を取る。
13. 50ヶ国に行く。
14. 毎年行ったことのない国へ行く
15. イスタンブールに行く。
16. イランに行く。
17. レバノンに行く。
18. ケララ州(インド)に行く。
19. レー(インド)に行く。
20. パキスタンに行く
21. ASEAN諸国に全て行く(現在5ヶ国)
22. シンガポールへ行く。
23. マレーシアに行く。
24. 南極に行く。
25. ウルムチ(中国)に行く。
26. 敦煌(中国)に行く。
27. 中国のすべての省を制覇する
28. ロシアに行く。
29. 船で韓国に行く。
30. ジョージア(旧名「グルジア」に行く)。
31. アルメニアに行く。
32. ファーストクラスでロンドンへ行く。
33. ファーストクラスでパリへ行く。
34. 毎年ソウルに行く。
35. 毎年パリに行く。
36. 毎年ロンドンに行く。
37. 毎年香港に行く。
38. 毎年台湾に行く。
39. 毎年中国に行く。
40. お気に入りのシガーを見つける。
41. お気に入りの焼酎を見つける。
42. お気に入りのワインを見つける。
43. お気に入りの日本酒を見つける
44. 旅の本ばかりの書店を開店する。
45. ロンドンで靴をオーダーする。
46. アルゼンチンへ行く。
47. グーグルマップのローカルガイドレベル9になる(現在8)。
48. 2021年もYelp Eliteになる(現在7年目:2014-20)。
49. ダイビングライセンスを取得する。
50. 延吉市(中国)に行く。
51. ワンハーモニーロイヤルメンバーになる。
52. 貴州省(中国)に行く。
53. YouTubeで、1000名のフォロワーを獲得する。
54. 月に一回は海外に出る。
55. 国賓として招待される。
56. Twitterで2000人のフォロワーを獲得する(もう少し)。
57. サンティアゴ・デ・コンポステーラを歩く。
58. 西国三十三所を訪ねてみる。
59. シベリア鉄道でモスクワ入りする。
60. お気に入りの香水を見つける。
61. Instagramで1000人のフォロワーを獲得する。
62. エチオピアに行く。
63. リモアのスーツケースを買う。
64. アマゾンでの買い物は、アマゾンで得たものだけで完結できるようになる。
65. パタゴニア(アルゼンチン)に行く。
66. One Worldのサファイア会員になる。。
67. どぜうを食べる。
68. スロベニアに行く。
69. 週に1か所は新しいお店を開拓する。
70. 全州市にいく。
71. 台湾一周。

うーん、100もなかったな。思いついたら、また追加しておきます。

いいなと思ったら応援しよう!

アルバート@京都 (トラベルアドバイザー・コンサルタント)
よろしければサポートお願いします。書籍購入などに充てさせてもらいます。本のレビューもしたいと思います。ご協力お願いします!

この記事が参加している募集