見出し画像

ラオス・ベトナム旅行記、その57

<前回の記事はこちら:ルアンパバンの托鉢の様子、その2です>

世界中大体そうなのですが、「朝市」というのがありますよね。ここでも、あります。とはいえ、観光客相手では全くなくて、地元の人がそのお客さんです。生きた魚とか、観光客は買ってもなかなか食べたりって難しいですしね。そんなこんなの、ルアンパバンの朝の市場の様子です。食材山盛りです。

画像1

ナイロン袋に入ってたりするなんてことはなく、流石についていた土は洗ったようですが、それ以上は特に何も、という印象ですね。

画像2

こちらは、なんとか「お土産」にはなりそうです。餅米を入れておくやつですね。日本では、あまりこういう食べ方をしませんけれど。

画像3

こちらは、グリーンマンゴかしら。売り子のおばさまが持っているのは、虫除けです。棒の先に、ナイロン袋がついているやつですね。どうしても、虫というか、ハエが寄ってきますしね。

画像4

こちらは、キノコ類と肉、そして結構大きめのお魚ですね。近くで取れた魚なのかしら・・・?

画像5

こちらでは、お魚を生きたまま売っています。なかなか迫力ありますね。これも、近くの川からのものなのでしょうか?

画像6

こちらは鳥さんです。こんなふうに、食材の元々の形がわかるように売っているって、日本ではすっかりなくなちゃいましたね。それがいいのか、そうでもないのか、よくわかりませんが、リアリティがかき消されているという感じはします。

よろしければサポートお願いします。書籍購入などに充てさせてもらいます。本のレビューもしたいと思います。ご協力お願いします!