
ベルギー王室の避暑地 オステンド 【ベルギー・オステンド】
これまでの海外1人旅で訪れた観光スポットと必ず起きるハプニングをご紹介します。
いつか誰かの役に立てたら嬉しいです。
オステンド
ブルージュから15分、海岸沿いの小さな街オステンドは、古くからベルギー王室の避暑地として有名です。
日本から訪れる観光客は少ないベルギー北部の街は、ドーバー海峡に面して北海が臨めます。
夏のヴァカンスシーズンは、海水浴客で賑わいます。
海に面した街は新鮮なシーフドが食べられます。
ブルージュからオステンド
ブルージュからICで15分。乗車は1駅です。
駅を出るとすぐ隣にクルーザーが停泊するハーバーがあります
聖ピーター&ポール教会( St. Petrus- en -Pauluskerk)
オステンド駅の目の前にそびえる荘厳な聖ピーター&ポール教会。
1900年代に建築されたネオ・ゴシック様式の建物でファサードが印象的です。
聖ピーターの塔
プロムナード
海岸沿いに並ぶリゾートマンション
北海
この先はドーバー海峡。海の向こうにイギリスがあります。
かつてここからイギリス行のフェリーが出航していました。
シーフードの屋台
駅から出て右手を海岸線まで歩く途中にシーフードの屋台があります。
ここで売られる北海名物の灰色海老などの魚介類から日本のかにかまぼこのような「surimi」が売られています。
ツブ貝のスープも美味しいです。
※2017年は10店舗ほどでしたが、2019年は1店舗になっていました。
最後に
夏のバカンスで海水浴を楽しむリゾート地のオステンドはブルージュから電車で15分。
シーズンオフのこの街では日本人どころかアジア人に出会う事はありません。
静かな街で、ただ北海を眺め、海の向こうにドーバー海峡、その先にあるイギリスが見えるかもしれない。
著名な観光スポットだけでなく、知らない街で何もしない静かな時間を過ごす。
そんな旅も良いものです。
◆ベルギー・オランダ・エストニア・イギリス(パリから日帰り)
「交通手段・駅・空港・チケット予約方法」「観光スポット」「滞在記」
いいなと思ったら応援しよう!
