見出し画像

新しい万年筆をお迎えした

先日、なんとなくお気に入りの文具店に立ち寄った。よくインクを購入している店で、店舗はそれほど大きくないが品揃えは良い。

そこで美しい万年筆を見つけた。ペリカンのスーベレーンM605の限定カラー、グリーンホワイトである。

スーベレーンは万年筆の中でも王道と言われるペンの一つである。筆者も沼にハマった者の一人として、いつかは手に入れたいと思っていたのだが、吸入式であるという点が気になっていたのと、色とサイズが豊富でどれにするか決めかねていたためなかなか購入に踏み切れなかった。

しかし、このM605のグリーンホワイトには一目惚れだった。
重厚な雰囲気のある定番のスーベレーンシリーズと比べると、シルバーで統一されたクリップとペン先は軽やかでカジュアルな印象を受ける。本体の色も爽やかなカラーなので重厚すぎない雰囲気が良かった。

しかし決して安くない買い物である。筆者はなんどかその文具店に通い、M605を眺めていた。
結局、限定カラーであるという点が決め手になり、この機会を逃したら手に入らないだろうと言い訳をして購入に踏み切った。

というわけで我が家に初のペリカン万年筆がやってきた。
開封の様子は動画にしたので、もし暇だったらちょっとでも見ていただけると嬉しい。
喋りが下手くそなのはだんだん改善していきます…。

スーベレーンに限らず、海外製の万年筆を買うのは初めてだったので、実店舗で確認してから買った。
細字が、日本製万年筆の細字と中字の中間くらいでとても使いやすい字幅だったので細字にした。

肝心の書き心地であるが、動画内でも言及しているが非常に書きやすい。なるほど”万人受け”という評価に納得できる書き心地である。とにかく癖がない。
普段、パイロットの変態(特殊)ペン先の万年筆を愛用している身からしても、書きやすい。面白みには欠けるが、逆に万年筆になれていない人にはそれが良いのだろうと思う。

これも動画内で喋っているが、購入したお店の店主に「普段はどんな万年筆を使ってますか?」と聞かれ、エラボーですと答えたら「エラボーのほうが(スーベレーンより)良いですよ!」と言われたのがとてもおかしかった。
なんとも素直な店主であると思った。
もちろん、筆者はエラボーを愛用しているので、これからも使い続けるが、エラボーは細字のため、もう少し字幅が太いペンがほしいと思っていたのである。

中字の細字の間の字幅。その選択肢の一つとして海外製万年筆の細字を選ぶというのはありだと思った。実際、すごく書きやすい。
6mm罫のノートにはちょっと大きすぎ、7mm罫だと丁度いい感じ。ノートや手帳より無地の紙に書きなぐるという使い方が個人的にしっくり来る。

書き味が良いのはもちろんだが、見た目の美しさもペリカンの特徴であると言える。
M605は、愛用しているエラボーやカスタムヘリテイジ912と比較すると少し小さめだ。手に馴染むちょうどよい大きさで、軸のサイズも持ちやすい。なにより軽いので、たくさん文字を書いても手が疲れにくい。
エラボーの書き味は気に入っているが、金属軸なので若干重いのが気になっていたので、その点がカバーできるのはとても良い。

動画内ではペリカンの定番インク、ロイヤルブルーを入れているが、実はペンを買ったお店でボトルインクをサービスでもらったのだ。
そのインクについては、ロイヤルブルーがなくなったら開封しようと思っているので、そのときに紹介したい。

最後まで読んでいただきありがとうございました。良い万年筆ライフを!

いいなと思ったら応援しよう!