![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98553300/rectangle_large_type_2_a5f5047835d266b0584e4ccc702d19f1.jpg?width=1200)
レッチリ東京ドームに行ってきました!
最高でした!
夢のような時間を過ごしました。
あっという間の2時間弱。
もう二度と見ることはないだろうと諦めていた、ジョンのいるレッチリ 。
それが、それが、目の前に!
1階三塁側スタンド。遠かった。でも関係なかった。
バンドの、そしてみんなのヴァイブが伝わり、ドームは一種独特のスピリチャルな空間になっていました。
開演時間きっかりにイントロジャムが始まると、会場は既に最高潮の盛り上がり!
『Can’t Stop』だとわかった時の歓声は忘れられません。
声出さないなんて無理に決まってる!
だってだって、ジョンがいるレッチリは16年振りなんだもの。
コロナだってみんなの熱で追っ払えるよ👍
曲が終わるたび、あと何曲観れるのだろうと不安な気持ちになる。
ダメダメ!ちゃんと集中しないと!
5曲目の『Eddie』はライブだとまた更に良い曲。
アウトロのジョンのソロは神!合わせてダンスするアンソニーも可愛い🥰
とても還暦とは思えないパフォーマンス。
そして6曲目。
『Suck My Kiss』キターーー❣️❣️❣️❣️❣️
ジョンのギターでまた観れる日が来るなんて…😭😭😭
当時と変わらずパワフルな演奏で感動。
もちろんフリーの唸るベースも健在👍
要のチャドのドラムは安定の力強さ💪
8曲目『Soul To Squeeze』は私的サプライズ。
ジョンのソロはアルバムに忠実ながら、やはり一捻りしためちゃくちゃカッコいいアレンジ。
いや〜やっぱ天才だわこの人…✨
新しいアルバムの曲も素晴らしかった。
『Here Ever After』『These Are the Ways』『Black Summer』…好きな曲ばかり。
特にライブで聴く『Carry Me Home』は最高でした!
アンソニーのボーカル沁みた〜🥲
ジョンのソロもとにかく素晴らしかった…
本編ラストは『By The Way』🔥
レッチリで5本指に入るくらい好きな曲。
本当に久しぶりにジャンプしてヘドバンした。
息切れしながら「アンソニー!ジョン!!」って叫んでしまった。
周囲の方々ごめんなさい🙇♀️
そして…
とうとう来てしまったアンコールタイム(涙)楽しい時間はすぐに終わってしまうよね…
せめて…『Under the Bridge』来てくれ!頼む🙏🙏🙏
来た😆アンダーザブリッジだぁ!!!!
泣いた。美しすぎた…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98550863/picture_pc_c6963312662bd2b3847a93e3448b6c42.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98550876/picture_pc_2567b27f768072b014375a5991f1cc9f.png?width=1200)
ラストは『Give It Away』で大団円。
みんなで「ギブルウェイナ♬」歌いまくり!
1人で行ったけど、レッチリファンに囲まれて全然さみしくなかった。
それぞれの思いが伝わって、本当に楽しく感動的な夜だったなぁ…
思い出すと今も涙が🥹
祭りの終わりのような寂しさを抱え家に着き、寝る前にインスタをのぞいたら、
なんとフリーが動画を上げてくれていた!
フリーの言葉を中村明美さんが翻訳してくださっていました⬇️
「やあ、みんな。
今、6週間のツアーも終わりに差し掛かったところで、マジで超疲れてるところなんだ。
それで今東京にいるんだけど。
今夜レッド・ホット・チリ・ペッパーズがやったコンサートについて思い出しているところで。
と言うのも
それがあまりに美しかったんだ。
今回のツアーは全体的に自分たちとしてもかなり良い演奏ができていると思っているんだけど。
メンバー間でも固い結束を感じるし、良いエネルギーを生み出して、導いていると思うんだ。
もちろん音楽をものすごく大事に思っているし、だからそれを称えるために最善を尽くしている。
毎晩自分たちの限界と可能性に挑むべく演奏しているんだ。
それにはすごく満足している。
だけど、東京っていうのは、LAからクソ遠い場所だ。
文化だって全く違う。
それなのに今晩東京ドームで、ものすごい愛で迎えられて
今日来てくれた東京の人達から莫大な愛を感じたんだ。
俺はとにかく日本が大好きだ。
人々は本当に敬意を持って接してくれるし、礼儀正しいし
親切だし、誠実だし。
あまりに美しくて。それを感じるのも美しいし、見るのも美しい。
それでこんな風に迎えられたことがあまりに光栄で。
今晩の観客の意味が大きくて。
俺としてもみんなとしっかりと繋がりたいと思ったんだ。
それってバンドとしては常にそうなわけだけど。
でも俺たちもう40年も一緒にやってきているわけで。
それなのに俺たちがロックバンドとしてここまで長い間やってきたことを
こんなに大事に思ってくれているのが分かると。
それを今日東京ドームでまたやれて。
だから、どうしても、東京の素晴らしい人たちに、感謝の気持ちを表しておきたかったんだ。
今晩、本当に感動したんだ。
来てくれたみんなの心も高まるようなライブだったら良いなあと思う。
俺たちをこんなに暖かく迎えてくれてありがとう。
うん。そんな感じ」
https://rockinon.com/blog/nakamura/205502?
フリー🥲🥲🥲
なんて嬉しい言葉!
素晴らしいライブを魅せてくれただけでも感謝の気持ちでいっぱいなのに、
こんな素敵なメッセージまでプレゼントしてくれるなんて…
このバンドのファンで本当に良かった…
ファンの皆様も素晴らしかった!
2月19日は私にとってかけがえのない日になりました✨
Thanks for the amazing show‼️
We looooove you❤️