見出し画像

素敵なかふぇに行ければおけ。

彼というか、旦那の実家に約2週間ほど。今日でまた仕事の都合上別々になって織姫と彦星になってしまいます。

家族というものがなんなのかとか

愛とはなんなのかとか

幸せとはなんなのかとか

そういった体験をさせて頂きました。自分には何かが常に不足している感覚とか。他人の方がずっと優れていて、ずっと幸せなんだろうなっていう錯覚とか。ずっと渇いていて、彷徨っていましたけど。

出会いというものはこうも人を

人生を変えられるもので

それはきっと宇宙的な因縁で

多分奇跡的なことなんだろうな。

小学校の頃は思っていることを表に出して、やりたいことをやっているだけで

「自慢してるよね」

って陰口をたたかれてた。幸せを感じることや、自分のやりたいと思っていることをやることは悪いことなのかもしれないという概念がそのまま防壁を、心の壁を作っていきました。

いつのまにか

結婚の報告や、出産の報告も、それこそ

「自慢してるよね」

って気持ちで見てたけど。

別にそんなこと言われたって思われたって、傷ついたり悲しんだりする必要もない。

そして私がそう思ってしまうこともきっと何か意味のあることなんだ。

かふぇで珈琲を飲んでいれば

ただただそれでいいし

苗字を重ねられたってことは

とても素敵なことじゃないかって思う。

画像1

ありがとね。

いいなと思ったら応援しよう!