8月月報【自問自答ファッション】
アキです🍁
比較的活動的だった8月の月報です!
カフェのワーク🌻
カフェのワークとはつまり「制服を着て、前から行ってみたかった場所に行くこと」
というわけでひまわりを見に行きました!
行こうと思えばシュッと行けるってわかったのが収穫でした◎
そしてこちらはカフェのワーク(練習)
なんか、花畑を見に行くのって、好きだな。前はバラ園にも行ったし。
あとたぶん、ひまわりが実は結構かなり好きです。理由はまだうまく言葉にできてないんだけど。
ひまわり畑って視界いっぱいにひまわりが広がってる光景が見れるのが好き。
週1試着
8月も週1試着続けてます!
ADDICTIONのチーク(マット×2)
エトヴォスのアイシャドウ(パレットと単色)
秋冬物のチェック柄ワンピースとスカート(同じ生地の型違い)
8月最終週はくたびれてたのでお休みです。
台風が来る来るって言ってぜんぜん来ないし、代わりにめっちゃ雨降るしで、雨に弱いアキはしおれてぐんにゃりしてました。試着は元気なときに行くに限る。
週1試着はタッチアップが行きやすいです。服を脱ぎ着しなくていいから…(面倒くさがり)
あとタッチアップは店員さんのブラシの動かし方を自分で体験できるのがいいなって思いました。
チークはもっと軽く乗せていいし、もっと広範囲に広げていいんだ…!
そして週1試着、うまく話せなくてひとり反省会を開催しながらも続けてたら、ついに話しやすい店員さんに出会えました。HAPPY◎
話しやすい相手だといろいろ質問したりできる…! すごい…!
後日もう一度お店に行って、同じお姉さんからアイシャドウを購入しつつ別のアイテムのタッチアップをお願いしたりしました。ありがとうお姉さん!😊
メイクのキーワードを考えてみた
わたしのメイクは「ジンジャーエール」だな!!
(なんのことやらわからない結論から書いてしまった)
週1試着でコスメのタッチアップに行くようになったので、試したコスメの紹介文をノートにメモってたんです。楽しくなって手持ちコスメの分も調べて書いたりして。
そしたら色の紹介で「スパイシーな」が2回出てきてですね。
わたしの選ぶ色って「スパイシー」だったの…!?
今まで自分で自分を言い表すときの語彙になかったワードなのでびっくりした。
(カラフルにぎやか秘密基地の住人なので)
でもまあよくよく考えてみたら、自分のメイクの傾向を言語化するときに「甘くてスウィートです💕」とは言わないな(納得)。と思って
色的にはピンクとかベージュとか使うけど、スパイシーって修飾子がつくのはまあわかるな。とも思って…。
たぶんスパイシーなんだと思います。って受け入れることにしてみました。
だけどスパイシー100%じゃないんですよ。ビリビリじゃないの。
たぶん「ピリッとするけどほんのり甘い」くらいだな、って思って
ジンジャーエールだ!!!ってなりました(発想の飛躍)。
ちなみに手持ちコスメ紹介文の中に「ジンジャー」も2個あった。ジンジャーエールに至った理由はそれもあると思う。堂々と後出し。
キーワードの使い方なんですが、メイクに直接ジンジャーエールみたいな色を使うわけじゃなくて、「ピリッと辛さがあるけどシュワシュワしてすっきりして甘くておいしい」の部分をメイク全体のテーマとして使いたい、的な感じです。
炭酸→ラメラメギラギラを盛っていい
ピリッと辛い→肌の色相から離れた色で締める
おいしく飲める甘さ→チークとリップはいつもどおりにする
今のところこんな感じのニュアンス。
チークとリップは甘くしてもいい。でも「スウィート」じゃない。あくまでほんのり。
色は別に限定しないので、実際は赤アイシャドウとか使うと思います。
わたしは自分で自分の好きな/やりたいメイクの雰囲気を言い表すにあたって、自分の好きな飲み物で言うのがしっくりきてわかりやすかった。
飲み物の中でジンジャーエールがいちばん好きってわけじゃないけど、お酒はだいたいジンジャーエールで割れば飲めると思っているので、まあわりと好きだな。というところからのチョイスでした。
派生で「カフェオレ」のメイクもある。
マット肌にベージュとかブラウンのあったかそうな色をほわっと乗せて、チークにほっとする甘さのピンクをちょっとだけ入れます。「ジンジャーエール」のメイクとの差がけっこう激しい。
飲み物としてのカフェオレは毎日飲むレベルで好きです。
メイク考察が楽しすぎて仕事どころじゃなかったときのツイートたち↓
晩夏コーデはじめました
8月前半まではアキごよみでの真夏で、お盆明けから晩夏に入りました。
なので最近は赤の半袖シャツ(形は夏、色は秋)を着てます!赤着るの楽しい!🍁
アイシャドウも週1試着きっかけに買った赤系アイシャドウにしました◎
赤の半袖シャツが去年からの繰り越しの1枚しかなくて、洗い替えがほしいと思ってたところに、メルカリで赤の半袖シャツと目が合ってしまった。ので1枚買い足しました。
色柄優先で選んだからめっちゃジャストサイズだけど、今年は着れそう!
赤のシャツといっても単色ではなくチェック柄で、去年からのシャツが赤+マスタード+グレー、買い足したのが赤+紫+青なので、住み分け(?)はできてます。
2024晩夏は赤いシャツの人としてやっていく予定です。
クローゼットに貼ってた制服レシピも真夏仕様から晩夏仕様に差し替えました🍁
7月に真夏5セット(仕事×2、プライベート×3)作って、8月末に晩夏4セット(仕事×2、プライベート×2)作ってるので、このぶんだとアキごよみの季節1個ごとに4セットずつ作っていくのかもしれない。
真夏と晩夏で、試運転の結果メインアイテムはそのままで合わせるスカートを替えたとか、気温が下がったので重ね着できるようになった、みたいにコーデを組み直しているので、4セットの内訳はマイナーバージョンアップ×2と新規×2って感じです。
これまで作った春と真夏の分はファイルにストックしたので、このあと晩夏の分、秋の分…って増えていったら移り変わりを見るのも楽しそう。
そんな感じで晩夏制服を始めましたが、8月末の台風&大雨で最高気温が30度下回ってたりして、肌寒さに対応できてなかったりしてます。アキごよみを作ったときは晩夏ってまだまだ30度超えてて暑いイメージだった…。
思ってたんと違う!ってなりつつ、半袖パーカーとアームウォーマーで冷え対策してます。
秋冬服を考え始めた
8月は!秋冬服が店頭に出始める季節!🍁
目をつけてたものいくつか試着に行きまして、もう買いました(早)
毎年チェックしてたシリーズで、今までは好みの色がなかったから見送ってたのが、今年は好きな色が出たのでそれはもう"買い"だった。
わたしは「好き」に正直に、先送りしないで買うって決めたんだ…!!
先送りしてもどうせあとで買うから…!!!
ところで、2月(春夏服の出始め)に買った服は実際に夏になってみたらあんまり着なかった、という観測結果もあります。
なので8月に買ったスカートも実際冬になったときに着るかどうかは正直わからないです。
着ようとして練習はすると思う。練習の結果わたしの生活にマッチするかはまだわからない。のでやってみる。
2024夏のわたしはネイビーが大ブームだからネイビーを買ったけど、2024冬のわたしはネイビーが好きかな…!?
今のわたしはネイビーと赤が好きなつもりで次の冬のコーデの準備をしてるよ!
まあまた1月くらいになったら観測結果を振り返ってみましょう⛄
あとは、冬の寒さを乗り切るためのウール100%トップスがほしい。
セーターでもカーディガンでもベストでもいい。形は問わないけどトップス。
こちらは目を付けてるアイテムはありつつ、まだ買ってないです。(なぜならまだ店頭に並んでいないから…)
わたしはアクリルとポリエステルのニットでは冬の寒さに耐えられないっていう観測結果があるので、今年はウール100%にチャレンジしたいです。というわけでのこのお題でした。
もしかしたら「あったかいけどもけもけとチクチクに耐えられない!」って言うかもしれないけど、それもまたチャレンジの成果だから!
目をつけてるニットカーディガン、早く試着に行きたいな~!
発売まだかな~!
言うて最高気温30度とかの日に試着に行っても「まわりが暑くてウールのあったかさが判断できない…」とか言い出すと思うので、店頭に並ぶころにはそこそこ涼しくなっててほしいです。
8月もっといろいろあった
あきやさん講演会で紹介されてた定番品試着に行った
なにのむ?展に行った
自問自答ムーンプランナーのスペースを聞いてウィッシュリストをつくろうとしています(まだ書き出してる最中)
真夏制服で実家に帰省した(糖衣かぶらなくてもよくなっててすばらしい)
ここ数ヶ月に比べて虚無は薄め(すばらしい!!!!!!!)
8月は!いろいろ!あった!!
気が向いたら追記するか、また別の記事で書きます✌
ウィッシュのこと考えてたときのツイート↓
先月のわたしへ
というか、5月と6月のわたしへ
法事用の黒パンプスを買いました◎
シューフィッターさんに相談して履き心地のかなりいいものを選んだので、今後靴を買うときはこの履き心地を参考にしたい。
秋冬物の試着は無事に始めたよ✌
ブーツの試着はまだです。去年買ったショートブーツでいいんじゃないかって気がしてるところ。
9月のわたしへ
9月もまだアキごよみで晩夏のつもりでいるけど、もし思ったより肌寒かったら秋コーデを考えてほしい。
あと台風をやり過ごせる準備をしてほしいです。具体的なプランはまだない。
来年のわたしへ
8月後半(特に実家帰省のあと)に燃え尽きる傾向があるから8月後半に楽しみを準備してほしいな!
秋コスメのタッチアップと秋冬服の試着はけっこう楽しかった◎
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?