カラフルローファー履き慣らしチャレンジ👞
アキです🍁
2023年12月、ローファーを買いました。
CAMPERのTWINSシリーズ👞
アシンメトリーデザインで、左右で色もバラバラ、ストライプの向きもバラバラ、ブラウン系の同系色の中に鮮やかなターコイズブルーの差し色が映えるかわいこちゃんです。
コンセプトも好き🥰(太字は筆者)
TWINSシリーズでも色々出てるけど、絶対この子がよかった!
いちばんカラフルにぎやかだから!
あと9月に試着したとき、その日の服装(おもちゃの国の住人)にめちゃめちゃなじんでたから!
12月月報でも9月後半月報でも触れているとおり、履き心地には若干(?)の難があることをわかっていて買った靴でした。
履き心地に多少目をつぶってでも好きなデザインの靴を履きたい!の気持ちで履き慣らしに挑むこと8ヶ月。
2024年7月末になってついに悟ったんですけど、マジで歩けません!完!!
*
7月末に映画を見に行きまして。
映画見て帰ってくるだけの短時間のお出かけだからカラフルローファーちゃんで行けるかな、と思って履いていきました。
でも映画見てるあいだに右足がどうしても痛くて脱いで、最終的にサンダルに履き替えて帰ってきました。
なんかこう、履いて最初の30分は「おっ今日はぴったりしっくりきてるし歩けるかも」って思うんだけど、30分経過したらあとはもう「あっハイごめんなさい痛いです痛い痛い痛い」ってなるんですよね…。
ちょっと合わないことは覚悟していたとはいえ、8ヶ月付き合ってきてもこの痛さってことはもう、ちょっと合わないとかのレベルじゃない…。
さすがにお別れかな…。と心の中でひっそり落ち込みながら帰ってきました。
(映画はおもしろかったし超好きなやつだった!バクアゲガッチャでした✌)
*
ところで7月といえばファッション界隈は夏のセールまっただなかですね。
ZOZOTOWN巡回(趣味)してたら見つけてしまったんですよね。
同型サイズ違いのローファー(セール価格)を。
買いました✌
去年12月に買ったのはサイズ37(23.5相当)なんですが、わたしのいつものサイズに合わせると38(24.0相当)なのです。
37で足があちこち当たって痛むなら、ワンサイズ上げて38だったらいいのでは!?
冬には在庫切れだったけど、セール期間の今なら買えるのでは…!?
なんと38の在庫もある…!
38は前にも試着していてゆるかったからあきらめた記憶があり、9月月報にもかかとがゆるかったって記録があるので、オンライン購入して家で履いてみてやっぱりゆるゆるだったら返品しようのつもりでポチったんですけど。
実際履いてみたら、なんか…いけそうじゃない…!?
ということで、38にもうちの子になってもらいました✌
返品覚悟で買うけど返品しないがちアキ、37を買ったときも「これできつかったら返品する…!」って言って結局返品しなかったよね…(覚悟とは)
*
自分が気に入った靴を履くために靴下でもシューズストラップでもストッキングでもインソールでもタンパッドでもなんでもそろえる覚悟だったし、実際この8ヶ月で、たくさん買って入れ替えては試してました。
試行錯誤の果てに靴本体のサイズ違いを買うところまで来たの、もう来るところまで来たな…(遠い目)
ワンサイズ下(37)はやっぱりわたしには履けないとあきらめるまでに8ヶ月かかったのは、「春になって靴下が薄くなったら歩けるかもしれない」「夏になって裸足で履いたら歩けるかもしれない」っていうかすかな希望を抱いていたからです。結局希望は叶わなかったんですけど…。
冬だけであきらめるわけにはいかなかった。この靴が履きたかったから。
実は4月に自問自答ファッション教室に参加したときも履いていきました。
でもこの日も、会場に向かうまではサンダルを履いてて、最寄り駅についてから履き替えて、教室のあいだはずっと座っていたので、ほぼ歩かないならなんとかなるという裏ワザ的な履き方だったりしました。
いや…でも…歩きたいんだよね…!移動手段が電車と徒歩の人間だから…!
せめて映画見て帰って来るくらいのお出かけはしたい…!!(ハードル低め)
*
というわけで(前置きが長い😂)
2024年8月からはカラフルローファー履き慣らしチャレンジ(第2部・いつものサイズ編)を開催してます🥳🎉
室内履きチャレンジとインソール考察
いつものサイズ(38)を室内で履いて数日過ごしてみた結果
デフォルトのインソール+5本指ソックス
→インソールの滑り止め力が皆無なので足が前後左右に滑る
ルーペインソール+5本指ソックス
→足が前後にちょっと滑る(動く余裕がある)、右かかとが擦れる
ルーペインソール+足裏滑り止めつき5本指ソックス
→履くときに滑りが悪いし靴下の布地が引っ張られて寄るけど、履いたあとは滑らなくてよき。あと右かかとが擦れる
ルーペインソール+土踏まずパッド(右のみ)+足裏滑り止めつき5本指ソックス
→右かかとを擦らずに歩けるようになった!やったー!!🎉🎉
という感じで、土踏まずをマジのガチで支えてあげれば特に引っかかりなく歩けそうです。
(あと基本装備として、右かかとに靴擦れ防止テープを広めに貼っています。常に負傷ポイントが同じなので前もってガードしておくスタンス)
ルーペインソールってもともと土踏まず部分が高めなんですよね(個人の感想です)。それでもまだ足りなくて、低めの土踏まずパッドを1枚仕込んでやっと足りたって感じでした。
嘘…わたしの右足…高すぎ…!?
ちょうど1年前の7月にYourFIT365を受けておりまして。
計測結果の説明で、土踏まずがしっかりあって甲が高い、かかとに負荷がかかるタイプ(接地面積が少ない)、でも指先のほうは広がってて薄い、と聞いてました。
その後も何度か足の計測をしていて(すぐ計測とか行く)(趣味)
計測するたびに土踏まずがちょっとずつ下がってきてるな〜このまま扁平足になったらやだな〜と心配したりしてたんですけど、今回のインソール考察を見る限りいやぜんぜん土踏まずあるわ。
扁平足にはまだ遠いのでまだ心配しなくてよさそうです。
たぶんだけど、普段のわたしの靴の履き方だと
っていうピタゴラスイッチが起きてたんじゃないかな…?
あと、足の指先に力がかかるように意識すればかかとのダメージは軽減できることはわかってたんですが、その場合は右人差し指と小指の爪が死ぬので、指先をかばうあまりにかかとが犠牲になっていました。
それが、いつものサイズ(38)に合わせて選んだ装備だとおそらくこうなります↓
このコンボをキメるにはインソールが入れれるくらい余裕のある靴を選ばなきゃいけなかったんだ…………!
「革のローファーは履いてるうちになじんでくるからワンサイズ下を買うのが良い」っていうセオリーがあって、去年12月の自分もそのセオリーを割合高めに採用してワンサイズ下(37)の購入に至った、という経緯があります。
だって店頭で試着したときはいつものサイズ(38)はゆるかったから…。
でも結果的に、インソールで調整することを考えたら、いつものサイズ(38)のほうが都合がよかったみたいです。
あとセオリーに乗っかれなかった理由がたぶんもうひとつあって、このカラフルローファーちゃん、革がめっちゃ硬いです。
加工もあって、伸びない、または伸びにくいタイプの革なんじゃないかと思ってる。
もしかしたらずっと長年履いてたら伸びたかもしれないんだけど、わたしの足で長年履き続けてると革がなじんでやわらかくなる前にわたしの足がボロボロになると思われるので、その域まではたどり着けませんでした!
いや〜なんていうか…実感を得るまでに8ヶ月かかったけどこれも学びですね…。
(なんでも経験値にして前向きに受け取ろうとしてみる)
インソールのこと補足
ルーペインソールはフルサイズを使ってます。
そのまま入れたら靴の履き口が横に広がってしまったので、手持ちのルーペインソール(ハーフ)の形に合わせてサイドを一部カットしました。
これで履き口がそこそこかかとをホールドしてくれるようになったのでよき✌
脱線ですが5年以上ずっと靴選びに苦労していて、インソールを買っては試し買っては試し、合わなかったものはストックしてるので、我が家には出番待ちのインソールがたくさんあるのだ…!
今回形の参考にしたルーペインソール(ハーフ)も出番待ちの子です。まだしばらく眠っていてもらいます。
あとタンパッドも2種類ストックしてる。
今回のローファー(38)の調整ではインソールを入れていったら解決したので、タンパッドの出番はありませんでした。
タンパッドって土踏まずの空洞はカバーできないんだね…。
文章にするとそれはそうとしか言いようのない結論なんですけど、これも8ヶ月あれこれやってみるまで自分の中にインストールできなかったな…。
アキは実体験しないとインストールできないタイプのようです。
(逆に言うと実体験するとそのうち勝手に感じ取ってなんか急にできるようになる)
ルーペインソールもまだ100点満点ではないと思ってるので、よさげなインソールを見つけたら入れ替えるつもりです。
室内履きチャレンジの余談
室内でカラフルローファーちゃんいつものサイズ(38)を履いたまま過ごしてたら、ちまちまといいことがありました。
オフィスチェアに座ってるときに足を組まなくなった
(靴が重め&厚底でしっかりどっしり床についてるから安定感ある)台所で洗い物をするときに足がふらふらしなくなった(安定感ある)
床を踏みしめて立てるようになった(スクワットもできる)
O脚になりかけていたのがマシになった
「スクワットできるようになった」はワンサイズ下(37)の履き慣らし時代にも言ってた気がする。どこに書いたか覚えてないけど。
わたしもしかして、普段ずっとフラフラしてるんじゃないかな!?
足裏の接地面積が足りてなさすぎて!
いつものサイズ(38)はこれから外履きにするので室内では履かなくなるんですけど、それはそれとして、これと同じくらい安定感があって室内で履ける補助器具(もはや靴じゃなくてもいい)がほしいな、と思い始めているところです。
室内履きで足裏サポート特化のものを真剣に検討したほうがいいかもしれない。アーチフィッターとかウチッパとかの。
ちなみに秘密基地大好き引きこもりパーソンなので普段はずっと家にいます✌あと室内では裸足派。
でも裸足でフラフラしてて姿勢悪くなるだけなら、室内履きの導入はアリアリのアリです。
足長の話
CAMPERの靴はヨーロッパサイズで、オンラインストアのサイズ表によると
37→足長23.1〜23.7
38→足長23.8〜24.3
に対応してるそうです。
(サイズ表に詳しく載ってるの助かる✌)
わたしの足のスペック(2022年2月計測分)
左:足長23.9
右:足長 24.6 24.0
37だとそもそも収まりきってないじゃん!!!!!😇
それは痛いよ!!!!!
くそう…12月の時点で足長含めてスペックを全部見ておけばよかった…!!
そりゃあ指先とかかとのどっちかが犠牲になるよ…!!
こうやってスペックで見ると、靴選びのセオリー「足のサイズは左右差があるから大きいほうに合わせて選ぶ」を強めに採用したほうがよかったな…。
(理論を学びはするけど肝心なところでスルーするクセが出ている)
左足の話
さてここまで右足(特に右かかと)のつらみの話をしてきたんですが、左足はというと、特になにも起きていません。
ワンサイズ下(37)でもいつものサイズ(38)でも、左足は靴にスッと収まって特になんの問題もなくガンガン歩けています。
ごめん嘘、盛った。37だとちょっと小指が当たる感じはある。
でも映画見て帰って来るくらいなら問題ないレベルです。
右足の「右かかとが擦れて痛い😭」「人差し指の先が当たって痛い😭」「小指の外側が痛い😭」「タンパッドいれると甲に圧迫感ある😭」に比べて、左足がなんにもしなくてもスンと収まってるの、物わかりのいいおとなしい子みたいで大丈夫…?痛いとこあったら言ってくれていいんだからね…?💦ってなる。
こまごまと不満を言うタイプと、溜め込んで爆発するタイプみたいな。
YourFIT365計測結果の感じだと、左右で土踏まずの高さにあんまり差はないと思うんだけどな。
他の靴の調整とかも振り返ると、左足のほうがタンパッドを入れなくても済んでるので、右よりも甲の高さが足りてるのかもしれないです。
左足の不満が爆発(=蓄積されたダメージが出現)するときはきっと、小指の爪がボロッと取れるみたいな具体的ななにかが起きると思うので、それまではそっとしておこうと思います。
(2年前の夏、合わないスニーカーを履いてたら両足の小指の爪が取れたんですよね…)(丸1年でちゃんと生えてきました)
やっとnoteに書けた
カラフルローファーちゃんの話、やっとnoteに書けました。
ショルダーバッグは買ってすぐnoteに書いたのに、ローファーは今までずっと書いてなくて、なんなら写真も載せないようにしてました。
購入記事を書いた数カ月後に「買ったはいいけどやっぱり痛くて履けませんでした」って書くのが怖かったからです。
一度言ったことを覆すのってかっこわるいとか。
一貫性が保たれてないよねとか。
好きで買った靴なのに痛くて履くのをあきらめるなんて、おまえの好きはその程度なのか、とか。
サイズの合わない靴を買うから痛くて履けないなんてことになるんだよとか。
まわりからそういうふうに思われるんだろうな、そうなったら恥ずかしいなって、怖くなってました。
でも7月のあきやさん講演会で「恥ずかしいは気持ちいい」って聞いたし、5月講演会でも演歌バッグを買ったけど手放してしまったガールズさんたちのお話も聞いたから。
怖くても恥ずかしくても後から変わってもいいや!!これがわたしの8ヶ月の成果です!!\どーん/って出しちゃうことにしました。
あとこの「あきらめたくなさすぎてサイズ違いに手を出す」っていうハイパー全力執着を記録しておこうと思って!!!🥳
先日公開された2024AWのTWINSシリーズのラインナップも見たけど、今年の顔ぶれはあまり刺さらず…。
わたしはやっぱり2023AWのTWINSのこの子が履きたいんですよね!
特に晩夏から秋にかけてのコーデに合わせたいんですよね…!!
なので、いつものサイズ(38)ともうちょっとがんばろうと思います。
あと8ヶ月くらいは。
もしわたしが半年後に「やっぱり痛くて履けませんでしたー!」ってローファー手放しnoteを書いてたら、そのときは「ナイスチャレンジ!!!」って言ってください!(褒めを要求する強欲アキ)
*
明日かあさってくらいに外履きデビューします。歩けるといいな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?