![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159371379/rectangle_large_type_2_21681006be23c34f0ceef2b061427c6d.jpeg?width=1200)
20240823体調記録(7月分)
(20240705記事作成開始)
(20240823ポスト)
![](https://assets.st-note.com/img/1724405089542-tMk8n1x9ul.jpg?width=1200)
■7/5
昨日一昨日あたりから梅雨明け?して一気に気温上がって夏日って感じ
体温も上がるせいか起きる時間は早め(少なくとも午前には起きられる)だが夏季特有の体温高くて常にのぼせて集中できない状態、だるくて起きてられない状態が天候の変化とリンクして現れ始めた
虫の息で起きるのも困難だった昨年一昨年と比べたらかなり体調は改善してはいるが、それでも少し外歩くだけで息上がるし体重くてしんどいのは変わりない
でも、しんどいなりにしんどさは軽減はされてる
できることをできる範囲で積み重ねた結果と言えるだろう
何もできないしやる気でないけど、やる気でないなりにできる範囲のことをやる
■7/11
暑さの所為で体調の波が激しいが、「無理をしないでもいい生活」をさせてもらえてるおかげか、ここ数年の中ではだいぶマシには思える
今日は梅雨以来の雨、山口では台風警報?とかみたいだけど、雨ってだけでだいぶエアコンの効きがちがって過ごしやすくなる
明日も雨らしい、何事もなければちゃんと通院できそう
■7/14
ふとしたときに猛烈にしにたくなる(苦しいのと痛いのはいやだけど)
こんな人生生きててもしんどいだけだし意味ない、生きる喜びや目的や成し遂げたいことなんてない、無意味で空虚
メンタル的にも肉体的にも、1~2年前と比べてだいぶ回復してるとは思ってたけど、やはり根本的なところになにかしら問題が
■7/21
暑すぎてしんどい
■7/22
しんどい、つかれた、何もやる気おきない
スーパー買出しいくだけで体力使い果たす
■7/28
連日の暑さで体調もメンタルもやられて「何でこんなしんどい思いしてまで生きてなきゃならんの」状態(ドリップコーヒーのカフェインが抗うつ剤的役割になってる)
いきるのめんどい、虚無、しにたい
どうせロクな人生じゃなかった、何もいいことなんてないクソみてえな人生だった、これ以上生きていく価値ない
■7/31
暑さへの抵抗力つけるために近所の公園散歩したり軽めトレしたり帰りに買出し行ったり
体力温存意識したり帰宅後水風呂やプロテインで合間合間にケアしつつも予想通り疲労でぶっ倒れて寝落ちするなど
できることをできる範囲でやれてえらい
おわり