なんば花月で佐久間一行単独ライブ行きました!がんこ寿司も行きました!
こんにちは
今回訪れたのは『なんばグランド花月(NGK)』さんの佐久間さんの単独ライブがあるとのことで行ってきました!
仕事は18時定時退社で開演19時半まで全然間に合うのですが、気持ち張り切ってたので、いったん、タリーズさんでホットコーヒー飲みます。
ホットコーヒーを飲むと、なぜかホッとします
タリーズさんのコーヒーは、本当にとても美味しいです。
また店員さんもすごく優しいと思ってます。
もちろんアプリ使ってます。
アプリを使うとなんかお得なんですよね!
そうこうしているうちに、会場の時間になりました。
タリーズの2階がNGKなので、ゆったり待つことができます!
便利ですねぇ!
2階に上がると早速、佐久間さんの単独ライブということでお祝いのお花が沢山あります。
いろんな人に愛されてるんですね!!
トイレも行列で、沢山人が集まってました。
10月20日のみの単独ライブ、しかもライブ配信もないとのことなので全国から本当に観たい人が集まるとのことで、人の集まりがすごいです
チケットを渡して中に入ると、赤い絨毯が広がっており、急に雰囲気が変わります!
レッドカーペットってなんとなく懐かしく、昔の建物なのかって感じがします。
進んでみると像があり気になったので確認しました。
『吉本せい』さんでした。
吉本興業を作った人の1人のようです、
会場したので座ると、空いてる席はもうありません!
全部埋まっています。
本当に人気なんだなと思いました
公演が始まるまで、佐久間一行さんは、ずっと井戸の中にいるのか、どうなのかと言ったことをずっと母と議論してました。
公演が始まると、まさかの客側からの登場にびっくりしました。
ネタは、新ネタや、懐かしいネタいろいろされてて、その辺り書くのは難しいですが
印象的に残ったのは、フリップネタの絵がデジタル化されてて、タブレットとスクリーンをうまく使いこなしてるなって思ったところです。
フリップ芸人として、これまでいろいろ書くタイプの人だと思いましたが、iPad使いこなせれば、これでネタができるんだなって感心しました。
絵は相変わらず、漫画タッチの絵に癒されました。
また、機会があれば、佐久間一行さんのネタやNGKの他のライブも観てみたいです
何時間か忘れましたが、一瞬でした。
観終わった帰りに『がんこ寿司』さんで、お寿司定食をご馳走になりました!
このお寿司についてもグルメレポートしたいと思います。
寿司と思いきや、一旦待ってる間に唐揚げが来ましたのでいただきます!
唐揚げは、カリカリに仕上がってて、どちらかというと中まできっちり揚げてあって全体がカリカリしてます!
お菓子みたいで、とても美味しいです。
塩をかけることで、味編も楽しめます!
そうこうしてるうちにメインの定食が来ました!
まず、天ぷらですが、エビがぷりぷりしていて、衣がさくさくします。
天汁をつけて食べるともう、海のイメージが広がりました。
ナスの天ぷらは、外はさくさく、中はジューシーでこれは、、天ぷらの盛り上げ役だ!
って思いました。
そして、お寿司を食べます!
これは、、これは美味しい!!
すごいです、ご飯より身が大きいので、刺身を食べてる感じにもなります。
あと、わさびは本当に粋って感じで、つけすぎたりしてる様子ではないです。
タコは歯応えがあり、コリコリしてます。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
NGK行った後は、必ずここに行きましょう。
今日もありがとうございました。
ラストオーダー過ぎても、いつまでもいつまでも残り続けても特に注意されることもなく、楽しく食事をすることができた『がんこ寿司』さんへ感謝です。
また、よろしくお願いします!