
ねんどろ合同写真展 【アフターレポート(こぼれ話)③】
楽しい展示準備。しつこいPR作戦😁💦
さて、合同誌もほぼ予定通り入稿でき、本格的に展示準備に…と言いつつ、この間、大学のプチ同窓会や、狭山市での詩人「吉野弘」さんの演劇パフォーマンスでの出演、新婚のフォロワーさん宅へのお泊まり会、あらがいさんとのミク拝のガンダムオフ会「ミクダム会」の開催、コムロファミリー新年会への参加など、まぁ実に推し事が忙しく、なかなか展示準備が進まない(コラ💦)
しかし、せっかくの展示会だからと、当初予定していなかったフライヤー作成や、会場で流すための歴代ねんどろ合同誌の作品紹介ムービー作成に着手。本当思いつきばかりで、本能のまま動くコムロでした。仕事でもチラシやムービーは作ってきたけど、やはり自分の好きなことのためのチラシ作り、動画作成は楽しくて楽しくて!


完成したフライヤーは、上記オフ会での配布や、ミク拝御用達の沖縄料理店「じゃお店長の店」こと「うるま島」にも置いていただき、あまつさえ職場でも配りPRに努めました。
またこの間、「X」のプロフィール画面のバナーや固定ポストもねんどろ合同写真展の宣伝に、さらには「#ねんどろ合同写真展」のタグをつけてのしつこい投稿と拡散依頼、開催30日前からは、毎朝行っている「今日は何の日?」ポストを休止し、開催までの「カウントダウン」ポストを行うなど、自分でもしつこいなぁと思うくらいアピりました。

…鼻につくかなぁと思いつつも、これくらいやってもあまり来ないだろうなぁ、とも思い、実はラジオやマスコミへのプレスリリースも検討していました…。
ともかく、最後にげんまい茶さんのイラストを使っての大きなポスターを作成して、展示準備当日を待つばかりとなりました。

Ramieさんの突然の訃報に…
ねんどろ写真展の準備も進み、開催を待つばかりとなった2月27日、「Ramieさん」が去る2月23日に永眠されたとの訃報ポストが飛び込んできました…。ねんどろいど写真の投稿している人で、Ramieさんを知らない人はいないのではないでしょうか?あるいはお名前は認識していなくても、その作品を目にしたことはあるのではないでしょうか?
闘病生活をされながら、さまざまなねんどろいどやフィギュアのお写真をあげていらっしゃったRamieさん。コムロは、年齢的にも近く、何度かリプライのやり取りをさせていただいていたので、ものすごいショックを受けました。
同時に、Ramieさんが好きだったねんどろで、今回の写真展で、何か恩返しはできないかとぼんやりと考えていた時に、フォロワーさんのFeseakatzさんがたまたまRamieさんから雪ミク2024のスープカレーちゃんの引き換え代行を頼まれていらしたことから、「この子を使ってのうちよそ撮影はできないか」とのご相談を受けました。
そこで、計画にあったねんどろブースとは別に、撮影やメッセージを書いていただく「Ramieさんの追悼コーナー」を作ってみたいと提案させていただきました。katzさんより先方のご遺族のかたと連絡をとっていただき、遺品であるねんどろの提供や追悼コーナーについてご快諾いただき、実現する運びとなりました。

3日間で皆さまから寄せられたメッセージは、後日ご遺族のかたにkatzさんを通じてお届けさせていただきました。
改めてRamieさんへ、哀悼の誠を捧げ、お悔やみ申し上げます🙏


ワクワクとドキドキの開催、果たして…?
ちょっと前後しましたが、そんなわけで、3/7(木)開催前日。
お仕事を半日で終わらせて千駄ヶ谷の展示会場へ。前もって作成した展示パネル、写真パネルなどもろもろを搬入し、お手伝いメンバーの方々と共に、事前に準備していた展示レイアウト設計図をもとに、写真パネル貼りやうちよそブース作成、プロジェクターの設置、看板の設置などを行い、何とか形にすることができました!
さあ、人事を尽くして天命を待つ…果たして来場者はあるのだろうか?
ワクワクな期待と、ドキドキの不安を抱えながら、明日からの3日間を迎えるのでした。
ねんどろ合同写真展 【アフターレポート(こぼれ話)④】に続く 🔜
