
Photo by
yop
自己紹介
投稿を始めて1週間になるので、そろそろこの辺りで自己紹介をしておこうと思います。
私は90年代に生まれ、小中学校時代のほとんどを不登校で過ごし、通信制の高校と大学を卒業しました。現在は何をしているのかというと、自分でもよくわかりません。
主な趣味は語学、野鳥観察、チェスです。
語学については他の記事に詳しく書きますが、ある程度出来るのは英語、ロシア語、フランス語、ドイツ語で、それ以外にも数多くの言語を学んでいます。
野鳥観察は小さい時から好きで、この間も自転車に乗っていたら鳥に気を取られて車にぶつかりそうになりました。好きな鳥を挙げるとすればルリビタキでしょうか。
チェスは最近指していませんが、一時期よく公式戦に出場していて、日本ランキング15位前後でした。好きな戦法はニムゾ・インディアン・ディフェンスです。
チェスに転向する前は将棋を指したり、詰将棋を作ったり解いたりしていました。ちなみに「よがわつめこ」という名前は詰将棋用語に由来します。最近はむしろ麻雀を打っていることが多いです。
好きな食べ物はカレーで、よくネパール料理店に出没します。
noteでは主に語学や自分自身のことについて書くことになるでしょう。たくさんの方に読んでいただきたい気持ちもありつつ、節度をもってのんびり続けていければと思います。どうぞよろしくお願いします。