マガジンのカバー画像

記事

123
お知らせや各事業の記事一覧です。
運営しているクリエイター

#交流事業

2022年度年次報告書が完成いたしました!

公益財団法人あくるめの2022年度の年次報告書が完成いたしました。 以下のリンクよりご確認いただけます。 https://drive.google.com/file/d/1kUdVeh2L5z1zXNvKl3yJqcNtvKdx1I5x/view?usp=share_link

交流事業「まちづくり学校かがやき塾」に関するお知らせ

 令和4年度をもって『まちづくり学校かがやき塾』はあくるめの交流事業としての活動を終え、かがやき塾単体での運営・活動を行なっていくこととなりました。  令和3年度よりあくるめの交流事業として活動を行なってきたかがやき塾は、塾生の中には助成事業やおんせん図書館みかんに関わる人も多く、共に活動できたこの期間はあくるめにとって大変に学びのあるかけがえの無い時間となりました。  今年度からは互いの活動の更なる発展を願うとともに、同じ地域で活動する仲間として協力し合っていければと思

北陸大学生×あくるめ財団によるトークイベントが開催されました!

1月22日、北陸大学 (d-lab 北陸大学 )×あくるめ財団の連携事業として行われたイベント「フレキシブルシンキングin加賀」が無事に終了いたしました! オンラインでご覧いただいた皆様、現地に足を運んでくださった皆様、誠にありがとうございました。 今回ゲストで登壇いただいたこまちぷらすの森様のお話から始まり、加賀市の片山津児童センター様、育児サークルぴよぴよ・かが様にご登壇いただきました。 こまちぷらす様は継続して様々な事業を展開されていらっしゃるのですが、実は個人の

まちづくりオンライン講座を開催!

まちづくりは「課題解決」を重視しないほうがよい!? 先日の10月14日(木)、宇都宮大学の石井 大一朗 准教授をお招きし、オンライン講座を開催いたしました! 北陸大学のゼミ「d-lab」との共催として実施し、配信準備から司会進行まですべて学生たちが執り仕切ってくれいました。 冒頭から「まちの課題解決ではなく、対話できる仲間を増やし、さまざまな関わりしろをまちに増やすことが重要なのでは」という問いから始まったこの講座。 日々の活動事例を踏まえてお話しいただき、大変興味深

北陸大学【田尻ゼミ】と連携いたします

今年度からあくるめ財団は北陸大学のゼミ「D-lab 北陸大学 」と連携し、加賀市らしい財団の形を一緒に調査&実践していきます!   先週の土曜日には教授の田尻先生と学生が加賀市を訪れ、打ち合わせをしながら加賀のおすすめスポットを皆でまわりました!   【巡ったところ】 1_片山津温泉 総湯/besso 2_大聖寺 タビト學舎 3_加賀温泉 くいもん家ふるさと/かがの湯ぷりん 4_東谷(杉水町) くるけ/マグノリ/小作/蕎麦屋権兵衛 偶然地域の方とお話しできる機会もあり