
初めてのプラトロ 〜Perchersイベ 走行記録〜 【モバエム マラソン】
先日のPerchersイベにて人生初のプラトロを獲得したので、備忘録も兼ねてイベラン記録をつけてみました。(イベラン以外の記述も多いので、ご了承ください)
※2022/05/23 追記
イベント『青と白が織りなすBeautiful Resort』から、マラソンの仕様が変わった(ゼリー消費が増えた)ので、この結果は参考程度にご覧ください。
まずは結論から。

【イベント最終結果】
最終順位:5位
アピールポイント:22,711,852pt
【走行ペース】
初日:ゼリー走りとバー走りを並行
2日目〜7日目:ひたすらバー走り
最終日10時ごろ〜:メガホン走り
【イベランでの学び】
・メガホンは1時間につき約500個は割れる (約167回 時速3,239,800pt程度)
・ボックス底掘りはミニバー約9000本でいける。
【アイテム収支】
・フルゼリー :−3個
・半ゼリー :−212個
・フルバー :−715本
・ミニバー :−10049本
・メガホン :−1522個
+18連×2のおまけ(メガホン9個)、ラスパ5000×2(メガホン164個、フルゼリー82個)、エリアクリア報酬、マラソンボックス内アイテム、各種おみや
【課金額】
合計 52350モバコイン
〈Perchersイベ内〉
・18連ガシャ×2
・ラストスパートパック5000×2
〈事前購入〉
・Enthralling Dancer(円城寺道流マラソン)
→ラスパ5000、3000 それぞれ×2
・忘却のクラングファルべ(若里春名マラソン)
→ラスパ5000、3000 それぞれ×2、1日1回パック9日分(たぶん)
以下、イベント走行記録です。
事前準備編
2022年2月25日、4月のイベント予告が出る。
当時の記事(と、くるんちゅの様子)はこちら
続いて、4月のお仕事内容になります。
— アイドルマスター SideM公式 (@SideM_official) February 25, 2022
これからも一緒に315プロダクションを盛り上げていきましょうね!https://t.co/spmNeUUwh6 #SideM #エムマス pic.twitter.com/SDW1JuglSP
山岳救助イベ、こないだクリスマスに信玄上位やったばっかだから、これ木村上位??????????
— あくにん (@akuniso315) February 25, 2022
FRAMEに「山岳救助」のイベント、という時点で重要な予感しかないため、とりあえず開催中だった道流さんマラソンのラスパを購入。
北海道で美味しいもの食べて、のんびり観光しようと思っていたのに、もしかして私たち、北海道に来てイベランしないといけないんですか???????????
— あくにん (@akuniso315) February 25, 2022
北海道現地と日程が被っていることに気づく


予告が出た時点で、木村龍上位マラソン一点読み。(この時点で木村はマラソン上位まだなし)
マラソンは、基本的にバー農家かつ微課金勢の私にとって1番プラトロを狙いやすい形式。
「憧れのプラトロ、ここで獲るっきゃねえ」と、マラソンのプラトロ記録をあさり、消費アイテムの目安を探りました。
基本的にメガホン2000個以上の記載が多い中、唯一メガホン1000個以下のイベラン記録を見つけます。
こちらのブログの記載を信じて、目標を「ミニバー10000本」に設定し、通常営業と並行して雑誌を開けてのミニバー回収も行いました。



イベント当日編
1日目
仕事場から駆け足で戻り18連を回すが、見事なドブ(恒常R 42枚)だったため、スタダ購入を諦め、イベランに入る。
このアイドルをスカウトしたよ!
— あくにん (@akuniso315) April 15, 2022
とっても最高のアイドル!https://t.co/fvo91r4GN6 #SideM #エムマス
確定チケにて、傷は最小限で抑えられました(傷がないとは言っていない) pic.twitter.com/GKWNxRhw5a
やはり信じられるのは確定チケだけ。
ガシャの反動か、早々に都築さんはボックスから出てきたので、サクッと100%状態で周回スタート。
スマホでモバエムを走りながら、タブレットでイベストを読んでいく。「俺は自分の手の届く範囲の人、みーんなを助けるのが夢なんだ」で、木村龍じゃん……と、頭を抱えたり、都築さんと信玄さんとの会話シーンで親しい人との離別を経験した2人じゃん…ってなったり、木村と信玄さんの夢を繋いでほしいという会話に震えたり……
一人ではイベストを抱えきれず、翌日の準備をほっぽったまま、信玄Pのフォロワーとスペースで限界通話をして、この日は終了。
ちょっと待ってちょっと待ってなにそれ!?!?!?!?????? pic.twitter.com/rEbAEHaXQK
— あくにん (@akuniso315) April 15, 2022
ボックスから出てきた木村の「えっへん!」に動揺する私
〈獲得ポイント〉
・926,117pt
〈使用アイテム〉
・メガホン6個(ボナタイ着火用)
・半ゼリー25個
・ミニバー760本
※エリアクリア報酬やボックスから出たアイテム、おみや等から出た限ゼリー限バーなどは計算に入らず、純粋にアイテムの減少量で記載してます。

2日目
朝5時30分ぐらいに起床し、ライブの準備をして空港へ向かう。
木曜に荷物をすべて詰めてて良かった……
朝起きた時点で28位。朝はさくさく順位が上がるものの、23位ぐらいから急に上がらなくなる。
day1の時点でミニバー使いきれない予感がしたので、このあたりから常時バー走りに。
この日は20位〜23位のあたりをうろうろ。21位から20位までが遠いが、基本バー走りなので静観。
翼広げて飛ぶよテイクオフ! pic.twitter.com/uec8LYYBJq
— あくにん (@akuniso315) April 15, 2022
この日は飛行機移動。ANAはWi-Fiが使用できるとのことで事前にアプリをダウンロードし、準備は万端のはずだったが、ここで事件が起きる。
機内Wi-Fi、絶望的なほど遅い。
具体的にいうとボナタイのタイマーが6:47から6:13まで飛んで、そこからまたカウントが止まるぐらい遅い。(フォロワー曰く、JALのWi-Fiは速いとのこと)
会話チャンスから会話を終えるまで30秒ぐらいかかるため、バー走りなのにUPC10万プロモをかけても回収しきれない事態に。
休憩時間のポイントがガンガン減っていくのを横目に、後半は5万プロモで走ってました……


新千歳空港のJRが止まっていた影響で、バスも電車も長蛇の列だったんですが、運良くJR再開のタイミングで指定席のチケットが買えたため、優雅に札幌へ向かう。
札幌駅でスープカレーを食べたり、佐藤水産で塩辛を買ったり、AED講習を受けたりしつつ会場の真駒内アイスアリーナへ向かう。



この日は2階席だったんですが、目の前にいた強火の牙崎漣Pがいつトラ→RoLの流れで震えながら崩れ落ちる姿が印象的でした。
あと座席が2階のブロックの端だったんですが、すぐ横の通路がカメラさんの撮影スポットになっていて、ライブ中に人の隙間からアップでステージを抜く様子とかが垣間見えて、スタッフさんへの感謝の念がより深くなりました。


ライブ後、順位が17位から動いてなかったことに恐怖しつつイベランして終了。
〈獲得ポイント〉
・1,438,150pt
〈使用アイテム〉
・メガホン12個
・半ゼリー31個
・ミニバー1818本

3日目
ライブ終了後Twitterを見れてなかったので、早朝イベランしつつライブ後のTLを遡る。
Twitter見て気づいたんですが、この仕事、FRAMEにとって初めて同じ陣営での演技仕事なんですね…
ビークロ、人狼、アーロンなど今までFRAMEの劇中劇は全て敵味方に分かれていたので、そういう意味でも大事な意味合いを持ってそうです。
ぽちぽちTwitter見ながら朝ランしてるうちに順位が7位まで上がる。
昨日の木村ソロ、驚きと遊び心にいっぱいだったぼんやりした記憶しかなくて、唯一鮮明なのが「なぜ俺は今UOを持ってきていないんだろう」ってもどかしさと共に折った、大閃光グリーンの穏やかな光だけなんですよね…
— あくにん (@akuniso315) April 16, 2022
早朝の限界ツイート

朝ごはんの海鮮丼は、鰹出汁が付いてきて後半出汁茶漬けにして食べられるのがめちゃ美味でしたね……
この日も現地参戦だったんですが、チケ運がびっくりするほど良く、その反動で記憶が全然ありません。(限界すぎてイベラン記録もつけられていない)
覚えているのはメンバーが一列に並んだ時に濱さんが目の前にいたこと、スモークが出るシューッて音、紙テープや銀吹雪が地面に落ちるパサパサッという音、輝ソロで崩れ落ちた2階席真横のUOの人(アーカイブにもちょっとだけ映ってた)、ウェビ旗アウトロ中に湧き上がる拍手、最後のビヨドリを歌いながら目が涙でキラキラと光るF-LAGSの3人……
この日は流石に夜あまり走れませんでした。
今までDブロックと二階席しか体験したことない人間にこれはまずい。致死量。
— あくにん (@akuniso315) April 17, 2022
会場に入った直後の私
こんなに泣く予定じゃなかったのに………………
— あくにん (@akuniso315) April 17, 2022
今までDブロックと2階席からしかライブを見たことがなかったから、ライブレポで表情が見えるって言ってた人、目がいいんだなって思ってたんです。違かった。見えるんですよ、表情が…………
— あくにん (@akuniso315) April 17, 2022
ライブ直後の私
〈獲得ポイント〉
・1,512,750pt
〈消費アイテム〉
記録なし(スクショ忘れ)


4日目
ここまでボックスの出が悪いということは、逆に他のガシャは排出率良くなるのでは? と思い、花よりパッション18連を回す。


モバエムの有償ガシャで初めて金人間を見て、ひとり動揺していました。
この日はのんびりと寝たのち、新千歳空港でお土産屋を巡っていました。帰りもANAでゆっくりイベランするぞと思っていたら、Air-Do機にはWi-Fiがなかった。ので、諦めて寝ました。
隣の席がたまたま旗Pの方だったので、あいさつさせてもらったのも良い思い出です。



ついにミニバーが5000本を切り、消費ペースが不安になるものの、フルバーが940本弱あるためバー走りを続ける。
また、UPCがついに全ユニットAになったので、目標を全ユニット150万に変更。
そしてついに……

ボックスがゴミ箱に………
何度かマラソンイベ走っているんですが、ここまで出ないの初めて。驚きつつも、そういうとこも木村っぽいなと嬉しくなってしまう。(アンラッキーを担当要素に昇華できるのが、木村Pになってからの強み)
順位は7位と6位の間に150万ポイントぐらいのどでかい壁があり、終始7〜8位あたりで様子を伺う形に。
このあたりから最終順位10位以内が目標になってたと思います。
〈獲得ポイント〉
・1,192,625pt
〈消費アイテム(3日目、4日目合計分)〉
・メガホン2個(3つまとめて割ってるが、-2個)
・半ゼリー53個
・ミニバー3073個

5日目
今までビンゴなどで金トロを狙う際は「これ以上走ると体力より先にアイテムが尽きる」って思って途中で走るのを緩めてしまいがちなんですが、マラソンイベはゼリーが1000個切っても、絶対にイベント中に尽きないという安心感があるので、精神衛生上とても良いですね。
この日はメガホンを割り切るのにかかる時間を計算しました。以下その計算内容
ーーー
当時所持してたメガホンが1540個なので、3個まとめて割るとして全部割り切るのに513回殴る必要がある。
自然回復分のアピール力を消費するとして、合計560回くらいは殴らなきゃいけない?
70×8 回として
アピール70回分の実測値が22分53秒のため、23分×8セット=184分
およそ3時間なので、10時ごろからメガホンを割り始めればよい?
ーーー
ミニバーが2500本を切ったのに、フルバーはUPCC報酬などで1000本を越えた。
まあミニバー消えてもゼリーがあれば走れるしな。と思いつつ、ユニットおみやを置き始める。
この日はサイスタのフィジカルイベ開始日。
RHBの木村がお兄ちゃんしてるのをニコニコ眺めて、みのりさんとのペアは新鮮だなぁと思いつつ、恭二ガシャを回す。
勝ち申した😭😭😭😭😭😭😭
— あくにん (@akuniso315) April 19, 2022
サイスタではじめて天井以外で目当てのSSR引けたかもしれない……(木村龍天井、タケル道流敗北) pic.twitter.com/bqIT5rUeyi
ボックス以外のガシャの出は良い
一方、マニーとスカポとアピールポイントしか出さなくなったボックスを回し続けるものの、木村どころか10%チケも出ない。
日付が変わった頃にはジュピドラFRAME以外の全ユニットで150万を達成してました。
〈獲得ポイント〉
・1,512,750pt
〈消費アイテム〉
・メガホン なし
・半ゼリー 50個
・ミニバー 2078本

6日目
木村があまりにも箱から出ないため、この日から走る場所を麗さんとの第3ブロック、「ケガすること前提 木村龍」に変える。
あと箱からでなさすぎてもう片方の新春ガシャ回したら、またSRが出ました。木村、さすがお前“持ってる”よ……

UPCがついに全ユニット150万を突破。これでUPCの追加アイテムブーストがなくなりました。
ミニバーは1000本を切るものの、アピールなんちゃらやらPエールやらを交換して、バーとトレードゼリーが増える。
……まあトレードゼリーは通貨なので使用しないんですが。
そして、ついにその時が……
見事なまでの底です。皆さまおつかれさまでした🙏🙏🙏🙏🙏 pic.twitter.com/eZ5EwGHJtL
— あくにん (@akuniso315) April 20, 2022
未来は“そこ”にあるよ……
人生初の底掘りです。
木村、おまえやってんねえ……
でも、そういうところが木村っぽくて好き……
結局10%チケも底まで出ませんでしたね。
ボックスをリセットすることで、ゼリーやらミニバーが再び箱から湧くようになる。ありがたや🙏
〈獲得ポイント〉
・1,380,910pt
〈消費アイテム〉
・メガホン なし
・半ゼリー 30個
・ミニバー 1795個

7日目
個人ランキング見てたら、8位なのにチーム内ランキング2位になっていて笑った。メガホン走りってやっぱ怖い。
そして、ついにミニバーが尽きる。趣味がバー農家で常にバーが4桁ある生活だったので、バーが無くなるのは数年ぶり。思わず記念にスクショを撮りました。


この日の夜はフォロワーとスペースを繋ぎながら走り、『プラトロボーダーの100万は差が無いのと同じ』というありがたいお言葉をいただく。
〈獲得ポイント〉
・3,051,880pt
〈消費アイテム〉
・メガホン なし
・半ゼリー 69個
・フルゼリー 3個(間違えて飲んだ分)
・ミニバー 519本
・フルバー 724本

最終日
朝4時ごろ目が覚めると、前日夜の5位から9位まで落とされてました。
この日は午前休みを取っていたので、ラスパ5000を2つ購入し、昼の最終決戦に備える。
久々に下がった順位が気になって眠れなかったので、そのまま朝に各種台詞のスクショを撮る。

その後、5日目に立てた予定の通り10時からメガホンを割り始める。やってみたら計算通り時速500個のペースがほぼ守れました。
12時を過ぎ、6位の人が走るのを止めほぼ順位は確定していたのですが、今回は『アイテムを使い切る』が目標だったので、最後のひとつまでメガホンを割り切りフィニッシュ。
〈獲得ポイント〉
・11,710,260pt
〈消費アイテム〉
・メガホン 1708個
・半ゼリー 36個
・フルゼリー 1個(間違えて飲んだ分)
・ミニバー 6本
・フルバー 144本

イベント終了後の総評
イベント期間中のポイント推移
獲得ポイントの推移は以下の通りになります。
【獲得ポイント】
1日目:926,117pt
2日目:1,438,150pt
3日目:1,512,750pt
4日目:1,192,625pt
5日目:1,512,750pt
6日目:1,380,910pt
7日目:3,051,880pt
最終日:11,710,260pt



イベラン結果を改めて見て、ライブ遠征ということもあり、2日目3日目の土日が全く伸びていないのがわかりますね……
7日目(午後半休)がバー走りのみで3000万というのを考えたら、土日で頑張ってバー走りしたら5000万くらいは積めそう。
20位ボーダーとの比較はこちら

Perchers ~山に魅せられた者たち~
— お茶会に参加する黒猫 (@branford_1018) April 22, 2022
イベント形式:【マラソン】
イベント期間:4/15~4/22 12:59
報酬:SR【木村龍】
R【握野英雄】
各ボーダー 最終日(確定版)#SideM#山に魅せられた者たち pic.twitter.com/3WSeBWbZqX
「Perchers ~山に魅せられた者たち~」と今年開催された過去のマラソンを比較すると以下の通り。#SideM#山に魅せられた者たち pic.twitter.com/kGE2qJh9ee
— お茶会に参加する黒猫 (@branford_1018) April 22, 2022
ボーダーの引用元はこちら
過去イベの20位ボーダーと比較しても、最終日の追い上げがすごいですね。
リセット後ボックス排出率
イベント終了後のレポート枚数と結果は以下の通りになります。(排出率低いアイテムに関しては、誤差大きい可能性あり)(有効数字は気分)
【獲得結果】
ボックスチケ10417回分(52088枚)
SR確定チケ:1枚(0.0096%)
イベR確定チケ:11枚(0.106%)
10%チケ:0枚(0%)🤔❓
5%チケ:6枚(0.058%)
プラチケ:35枚(0.336%)
Pエン:15個(0.14%)
メガホン:23個(0.22%)
半ゼリー:22個(0.21%)
ミニバー:29本(0.28%)
限ゼリー:60個(0.58%)
限バー:132本(1.27%)
R山村:263人(2.52%)
N山村:590人(5.66%)
スカポとマニーとサポートメダル:いっぱい(約88.6%)(絶望)
まとめは以上になります。マラソンイベは微課金勢でもプラトロが1番取りやすい形式だと思います。皆さんのご参考になれば幸いです。
