初心者が天理教の修養科に行ってみる。75日目
9時に寝て1時半に起きて寝て5時に起きれた。
奇跡的におさづけの理拝戴日の6月6日は体調が良かったけど今日から体調が悪い。
詰所で朝勤
今日は1期生がお誓い日だったので早めに出発してた。よふぼくでも初席の人たちと一緒に教祖殿に行かないといけないんだよねー。
1限目は教祖伝 御苦労の続きで最後の御苦労。
2限目はホームルーム 今度の布教実習のにをいがけの仕方をロールプレイング。天理いきいき通信を読んで心に残ったことを紹介する練習をした。
訪問してピンポンして断られる作業は営業してるときにやってたけど今でも嫌なものだ。
教祖の教えの
「どんな花でもな、咲く年もあれば、咲かぬ年もあるで。一年咲かんでも、又、年が変われば咲くで。」
これが印象に残った。頑張っていても結果が出ないこともあるよね。学生の頃に、聖歌隊のチャプレンの先生が「努力が必ず報われるとは限らない、でも結果が出てる人は間違いなく努力をしている。」といつも話していた。ずっと頑張っていても何にもないしもう辞めたいなって思ってばっかりだけど、努力し続けないといけないんだなって思った。
授業の合間に草引きひのきしん勇んだ。
3限目 布教実習説明
いよいよ、恐怖の布教実習が始まる。布教実習当日の流れについて説明があった。ひのきしん行くのはね、いいんだけどね、にをいがけのご自宅訪問は憂鬱よね。結構遅くまでかかるみたいよ。そして路傍講演についてなのだが、何人か聞いてみたけどよそのクラスはしていないご様子で…なぜうちのクラスだけするんだ?
昼食前にクラスメイトが風邪とのことだったのでおさづけ取り次がせて頂いた。ちょっと間違えた。ごめん。二人も体調不良で早退しちゃった。悲しい。はやく元気になってくれ。
昼食後に友達と一緒に神殿に行ってお願い勤をしておさづけを取り次がせて頂いた。友達に「手がとても温かかった」って言われた。確かにおさづけのときに手が温かいと安心感を与えられるよな。これから手を温めよう。
神殿から出たら消防の人たちが訓練しててカッコよかった。頑張ってほしい。
午後は定時ひのきしん。おてふり教室の掃除。地下は冬は激寒だけど夏は涼しくていいね。クラスメイトとムーンライト伝説とかおジャ魔女カーニバル歌って楽しかった。
ひのきしん後も友達2人連れて再び参拝。教祖殿でおさづけ取り次がせて頂いた。他にも同じ期の人たちがおさづけ取次してた。
今回困ったことが!取り次がせてもらう方が男性で、なおかつ顔だったので、触るかどうか迷った。私だったら顔触られるの絶対嫌なので触らなかった。そしたら「触らないんだーと思った。もっとがっつり触って良いと思いますよ。」と言われた。なるほど、触られたい人もいるのか。そしたらもう一人の友達に「触っていいか事前に聞いたらいいよ」と言われた。今まで同性で、仲の良い友達で、頭とかにしかしなかったからあまり気にしなかったけど、異性だったり場所によっては気にしないといけないなと思った。でも最後におさづけ上手だね!って褒められて嬉しかった。
ところでおさづけで生年月日言うの嫌じゃないですか?私嫌なんですけど。
参拝の帰りに輸送部に切符を買いに行ったけどJRの切符はないのね…。
本通を帰っていたらまた友達に会った。さっき教祖殿でおさづけしていた同じ期の人たち。私が今日おさづけ3回させてもらって、毎日一人する心定めをした話をしたら驚かれた。よふぼくになっても地元ではおさづけをする機会があまりなかった、家族なら良いけどそうじゃない人にはしづらいよね、と言ってた。私は修養科で他の人たちがバンバンおさづけの取次をしているのをみていたので、こんなものなのかなと思っていたけど、クラスメイトに聞いた話だと、うちのクラスの人たちは、自分から「おさづけします!」って言う人がいるから凄いとのこと。私もクラスで沢山お手本を見させてもらったおかげで今上手に出来てるんだねと思う。
詰所に帰って夕方ひのきしん
夕食、詰所夕勤
今日3回もおさづけできて良かった。また明日からもおさづけ沢山させてもらいたい。
毎日楽しい。おぢばにずっといたいなー。
おやすみなさい
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?