![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152795440/rectangle_large_type_2_09789915a16696975df20faffc3fa564.jpeg?width=1200)
コイノハイマジナティブ 振り返りと感想
注意書き
冬コミで寄稿させて頂いたハミクリ合同の振り返りと感想です。
二次創作に対しての感想はどうしても「解釈違い」とか「この原作でこの題材かあ」みたいなのがあるので、今回のハミクリだとシリアスなお話に対して結構辛口評価になってしまっています。
マイナスな意見が苦手という方はご注意下さい。
振り返り
・またあけました 星水あくあ(自作)
意図的ではあるんですが、流石に薄味すぎたな~
冬コミ頒布だから正月ネタ!は良かったかなと思う。
挿絵に関しては幸運なことにご依頼させて頂く機会を頂けまして、描いて頂きました。
挿絵意識した文章とか書いたことなかったので、そのあたりも楽しかったです。本当に貴重な機会を頂けて嬉しかったです。
ノベル感想
・黒歴史が世界にバレました 著:ぴろめぐ
詩桜先輩が実在のエピソードを小説ネタにしているという設定を上手く昇華している~!
オチが上手い、好き。
この二次創作のように詩桜先輩がくじ引きの時のことをネタに出来る日が来るなら、凄くいいことだなあって思いました。
・あれもラブ、これもラブ 著:唐草センジュ
ヒロインの絡みは普通に好き。ハミクリ、本編でもヒロイン同士の絡みもっとみたいな~ってなる作品なので。
煙草とか居酒屋とか、諸々解釈違いだ……となるのは二次創作の宿命。悲しいね……
・将軍様によるギルティ裁判 著:モノクレ
詩桜先輩の解像度高すぎる~!!!
ツンの時の詩桜先輩も、デレの時の詩桜先輩もどっちも脳内再生余裕でした。凄い。
・桜のあと 著:唐草センジュ
コラム形式のSSを読んだことないので……?ってなっちゃいました、すみません。
こう、新聞を読んでいる感じというか、情報だけあるなーとなってしまった。
・恋未満の恋 著:七篠ていく
付き合いう前の一コマ、大好きなオタクです。
二人の距離感の解像度高い~~~!!!
余りにも解釈一致、新川との会話含めて全部解釈一致でめちゃ好き。
・陰キャはおだてに弱い生き物です 著:ぴろめぐ
書きたいと思ったけどイメージ湧かなくて断念したネタだーーー!!!
凄い……めちゃ良いなぁ。
撮影の解像度高すぎる。脳内再生余裕で出来てしまったので負けです。
・和泉里と小籠包 著:くーるびゅーちー鳥さん
大人なミリさんの一人語り。こういう視点はいいなあ。
皆といると沢山お酒飲んじゃうけど、一人だと静かに一本だけ飲むの、解る~ってなりました。良い。
・ひよりひよられ、振り振られ 著:神武れの
私は失恋ネタが好きです。というのはおいておいて。
妃愛ルート、絶対に後輩組は智宏が卒業する時に誰かは告白するだろ……!って思っていたので本当に解釈一致。
その上でシリアスしすぎずに明るく終わっているのがハミクリっぽくて大好き。
シリアスの加減って本当に難しいんですよね、ハミクリみたいな原作が明るい作品だと特に。
・天使たちのシーン 著:唐草センジュ
二次創作に思想を感じちゃうと思想を混ぜるなオリジナルでやれ!!!以外の感想が持てないんだ~~すまねえ~~~!!!
・落下流水の相方は朧げなれど 著:planador
Vはあんま詳しくないんで、V同士のカプの話とかは正直わかんね~というやつです。
ただ、Vのカプってガチで不用意にネタにしない方が良いというのは知ってるのでうーーーんって感じ。
それはそれとしてあすみで曇らせはいらないなあ……となってしまう。
・音の海に、雪一片 著:ぽっぷ
これが!読みたかった!!!
音楽の踏み込んだ話、私には難しくて書けない~~~となる。
クラブの話、とても面白かったです。
・さわれない歌 著:唐草センジュ
あすみの一人語りにしては少しだけ文章固い……?と最初思ったこと以外は良い~~!!!
魂としての葛藤がいい感じに表現されている!!!凄く好きです。
・後ろ髪惹かれる想い 著:くっく
これが!読みたかった!!!(二回目)
あすみは一生いちゃいちゃしていて欲しい~!
あすみがしたたかな所、凄く解釈一致です。
・満たす空には不香の花 著:planador
……これいる?この話いる???とりあえずこの炎上をして、引退しなかったVを知らない、もしかしたらいるかもですけど。
そもそものテーマが嫌い&V詳しくないんだろうなが透ける内容で面白くないし、正直に不快。
本当に、本当に申し訳ないんですけど、planadorさんの二次創作でここまで拒絶反応出たの初めてかもしれない。すみません。
・すなわち華は陽光に映え 著:planador
旅行話面白い~!やっぱ大人数でわちゃわちゃしてるお話が一番良い。
華乃と智宏がいちゃいちゃしてるのめちゃ甘くて砂糖吐く!!!
こういうのでいいんだよ!!!となったよね。
・羽化不全のひよこたち planador
解釈違い。
ん~~~お話自体は普通に読めるけど、あまりにも解釈違いすぎてハミクリ二次創作として受け入れたくない厄介オタクが出てしまう。
・クリエイティブ・ニューゲーム 唐草センジュ
上記、羽化不全のひよこたちの更に二次創作
つまり三次創作判定なので……申し訳ないですが特に感想が無いです。
・このノベルが好みです三選
順不同・敬称略
・ひよりひよられ振り振られ 著:神武れの
・恋未満の恋 著:七篠ていく
・陰キャはおだてに弱い生き物です 著:ぴろめぐ
イラスト感想
・EX.メカクシティボイスアクターズ
・EX.きゅうしゅうのほし
目隠し妃愛面白過ぎた~!
競馬わかんないのに雰囲気で笑えるから最強。
センスが……センスが良い……!!!
・イラスト/挿絵
イラストの感想は語彙力無さすぎて同じようなことしか言えないので……!
可愛い~~!!凄い~~!!って全部に思ってます。
技術的な所は解らないのでこういう感想になってしまう。
なので、あえてどれか3つだけと言われれば、という視点で好みの話だけしようと思います。
・このイラストが好みです三選
順不同・敬称略
・屑白寧月 天梨
・ねずも 天梨(陰キャはおだてに弱い生き物です 挿絵)
・鵠沼ムジナ あすみ
後書き
ノベルの感想に関しては不快になった方もいると思います。
一応、同じ二次創作文字書きとして交流があるからこその辛口だと思って頂けると幸いです。何かあればすぐ個チャが飛んでくるので……