102金融機関と金融市場⑦- PFI
PFIについても証券化マスターでは問われることがあります。2020年より前は1問の中の4肢のうち1肢のみでPFI関係の論点が出題される程度でしたが、2021年は1問まるまるPFIの論点が出題されました。レジュメではそれなりにページ数を割いて説明されているので、今後も出題に注意しましょう。
ポイント
・PFIはPrivate Finance Initiativeの略で、民間資金を活用して公共施設を整備運営する取り組みのこと。PFIはPPP(Public Private Partnership)の一種である。
・2011年に改正されたPFI法により、民間に長期間の公共施設の運営権を付与するコンセッション方式が導入された。
・日本では、BTO = Build, Transfer & Operate方式が多い。
VFMは、支払いに対して最も価値の高いサービスを提供するという考え方。公共部門が実施するよりPFIを導入して民間企業に支払う運営委託料が安価なのであれば、VFMの考え方によればPFIを導入することになる。
一問一答
1.2011年に改正されたPFI法により、民間に長期間の公共施設の運営権を付与するコンセッション方式が導入された。
2.PFI事業のLCC(Life Cycle Cost、ライフサイクルコスト)がPSC(Public Sector Comparator、公共部門が自ら実施するのに必要なコスト)を下回るとき、PFI事業のVFM(Value For Money)があるという。
3.PFI事業のVFM(Value For Money)には、供給するサービスに対して最も高い支払いを行うという考え方が根底にある。
4.PFIはPPPの代表的な手法である。
答え
1.O
2.O
3.X 支払いに対して最も価値の高いサービスを提供するという考え方
4.O