
あかた森魚
あがた森魚(もりお)は 私の少女時代の
一種のステータスでありました
新しい曲が出ると知ると飛びつき
なんだ つまらん とか
わぁ これいいじゃんとか
一喜一憂して
でもいつの間にか姿が見えなくなり
私らも自然にあっさりと忘れました
今日「幸子」というコメントを見て
急に思い出しました
こういう歌に憑りつかれてた時もあった
それが私には新鮮で 不思議でした
でも聴いたからと言って これいい~なんて
想う訳でもなく 何気に聴いて
大人になるって 感情を
平たくまとめてしまう
何故だか微妙に物悲しく 心に響いた
忘れていた 昔の曲でした