サングラスの仕様に波長と透過率の記載された製品が少ない
冬の日差しも眩しく晴れの外出にサングラスが欠かせない。眼鏡を着用しているから、眼鏡の上にかけられるオーバーグラスのサングラスを愛用している。
最近、春になり日差しが強くなると眩しさも強く感じ来た。今使っている透過率60%弱のオーバーグラス・サングラスであるが、より透過率の低いサングラスを検討している。
色味が変わらないようグレー色で探し始めたが、透過率を明記するメーカーは多いが、波長ごとの透過率を表示してるメーカーは非常に少なかった。
(2020/05/11 追記)
東海光学の商品は「サングラス」ではなく「遮光眼鏡」という種別のようだ。この商品群は公式サイトを読むと公的補助が申請できる「補装具」とある。そのため仕様公開がなされて波長の表記があるかもしれない。
東海光学の遮光眼鏡
透過率:表記
波長:表記
https://www.eyelifemegane.jp/v2/about_lineup.php
AXE
透過率: 表記
波長:機能説明として1タイプのみ
http://www.axe.co.jp/productcat/sunglass/
Daiwa(2020/05/11 追加)
透過率:表記
波長:なし
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item3/eye/over/index.html
TALEX
透過率:表記
波長:なし
https://talex.co.jp/product/lineup/
SWANS
透過率:表記
波長:なし
https://www.swans.co.jp/product/sunglass/list/?modellist=Over%20Glasses%EF%BC%88OG-5%EF%BC%89