見出し画像

公開収録2連続

ラジオ関西の番組「紅しょうがは好きズキ」の公開収録にいった話

いつからか、芸人のラジオを聴くことにはまって、毎週聴いているお笑い芸人「紅しょうが」の番組。

好きズキ初めての公開収録は、ハーバーランドにて行われるラジオ関西まつりというイベント。

ラジオで告知された時から、絶対行こうと思ってた。特に誰かと約束はせず、1人参加。

キッチンカーや物販、PRブースで賑わうなか、目的の収録エリアに一直線。

少し早めに到着し、ひとつ前の神戸ジャズフォニックスラジオから聴き始める。
この時点でかなり人が多く、様子みた感じ紅しょうがファンが多数。

座るのは諦めて立ち見席の最前列でスタンバイ。

なんとなんと!熊元プロレスによるケーナ生演奏があるらしい!!
ラジオで聴いてたケーナ、聴くのは初めてでテンション上がった!

そのあと、定番の女子~○○やで~ のつかみにワクワクしたり、公開収録らしく一緒にタイトルコール言うところで興奮したり…!!

トークはいつも通り2人の楽しそうな様子がみれて大満足。
あっという間の収録でした。

これが10月の出来事。


そして、なんと12月にも好きズキ公開収録がある。とのこと。
名谷の商業施設、須磨パティオがリニューアルオープンし、そのイベントで広場にて行われるという告知をきく。

前回の話で興味持ってくれてた友達に一応で声かけたところ、ぜひ一緒に!
となり友達、友達の子供と参戦。

また大盛況で広場だけでなく、2階の通路エリアにもたくさんの人!!

紅しょうがの人気ぶりが嬉しい。

今回は熊元プロレスによる第九の歌披露。
迫力凄すぎたけど、第九って大人数のイメージだし、アルトだし…笑
それも含めて面白かったけどね!

好きな地元の○○コーナーでは、熊元さんが全然漢字読めないし、弓削牧場を北海道いうたり、西神戸をハットと勘違いしたり…
突っ込みどころ満載の収録だった。

ほんで翌日、稲田さんのセミヌード個展も行きました!
大阪の心斎橋まで。
朝イチで予約とって、開場時間に並んで…。
ご本人が在廊してるタイミングで、声かけて、サインももらえて良い思い出になりました。

推し活、意外と会えるぞ!?
勇気だしたら、楽しめるぞ!?

相変わらず好きなことばっかして過ごした2024年の秋~冬の思い出。


いいなと思ったら応援しよう!