見出し画像

私の楽しいの元

こんにちは🌸
昔からミシンが好きです、そんな事で気になっていた学校のミシンボランティアに今週参加しました。

楽しかったので、その話を書きたいと思います。

私はどんなところに楽しさを覚えるんだろう?、何が魅力に感じるんだろう?、と思いながら2時間、6年生のお子さんたちと時間を過ごしました。

すると子供と接する時の自分のポリシー、楽しさの元が見えてきた気がします。

ある男の子
ナップサックに取手をつけるんだけど、ミシンに布と紐をセッティングして、いよいよ縫い始め…

待ってー、その向き合ってる?
どっちの向きに縫いたい??

と聞いてみると、

あ!そうか!

自分の縫いたい向きとセッティングの向きが違うことに気づいてくれました!
楽しい。答えを教えるのではなく、気づきを促すこのちょっとした一呼吸に私は楽しい、嬉しいを感じるんだな。

また違う男の子

ナップザックにつけるアップリケを作っていました。めちゃくちゃ細かくAの字を刺繍していて、その子のイニシャルなのかな?とっても真剣。

細かすぎて、時間がかかっていて、うーん、最後まで辿り着くかなあ、という気持ちが手元から聞き取れました。

すごいねえ、根気強くやっているんやね、
その調子でいけば
めちゃくちゃ良いのができそうやん!
丁寧に細かくできててすごいよ!

って伝えました。

すると、辿り着くか嫌になりそうになっていた気持ちが、気を取り直して、やる気になっているのがその子の背中から伝わってきました。

その後も、ちょくちょく、励まして、応援している気持ちを伝えるようにしました。

できたー!できた時の達成感、嬉しかったやろうなあ。
その子のちょっと折れそうな気持ちを応援できて楽しい。嬉しい。

ある女の子
水色のフェルトに水色の糸で刺繍していて、先生から目立つように変えてみたら?とアドバイスをもらった様子。

どんな色の糸にしたらいいのか、茶色や青、ピンクなど、色んな色を合わせていて、分からなくなっている様子。

ピンクだと、ハッキリ違って目立つけど、好き?
青だと水色と同系色で綺麗だけど好きな感じ?
茶色や黒もハッキリするけどどうかな?

好きなのはどんな色合い?組み合わせ??

すると、青にするー!と答えが出た。

情報いっぱいで分からなくて選べなくても、自分の好きな感覚を大事に選んでいいんだよ、自分の好きを気づけてよかったねー!

楽しい、嬉しい。

ある男の子
刺繍したいステッチは決まっているのだけど、具体的に進んでいない、何に躓いているのかな?

観察していると、何から始めていいか、よくわかってないみたい。

声かけてみました。

どんなステッチにしたいの?
これこれ!iPadのステッチを見せてくれました。
やりたいステッチは決まってるんやな!

絵や文字はどんなものをアップリケするの?
くま!
くまはどれに描く?描いてみる?
うん!
糸は何色?
これ!
これだと目立たないけどどうする?
フェルトの色をすぐ変えていました。

そして、iPadのやりたかったステッチを3回、一緒に時間内に刺繍することができました。

次回も続きを頑張って、完成させて欲しいなあ。
何からどうしていいか分からない事を、ちょっとした質問で具体的な行動に移せて、作りたいものを具体化できて、楽しい、嬉しい。

他にもあと3人くらい、声をかけて、どうしよう…を一緒に取り組んで、具体的に解決していくことができました。

私はそんな存在でいたいんだな、
教えるではなく、そばにいる事で、その子の気づきをサポートできる存在。
サポートという言葉も、違う気がします。
ちょっとした軌道修正で、その子自身が気づけるように、そういう存在でいたいんです。

寄り添い、表現できるように、そこにいる、そんな感じです。

私自身、自分の、楽しい嬉しいのポイントが分かって気づきの時間になりました。

とっても楽しい2時間でした。

読んでいただきありがとうございます🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?