【2023年3月22日牡羊座新月の過ごし方】
昨日の3月21日は
太陽が牡羊座に入る春分の日。
その【牡羊座0度】のまま
3月22日2:23に新月を迎えました。(京都時間)
【原点に帰る】
【もう一度自分に戻る】
【そこから始める】
それが牡羊座0度からのメッセージ。
◇
今年は珍しいことに、
【牡羊座新月】は【2回】あります。
4月20日にもう一度やってくる。
(しかも次のは金環皆既日食☀)
同じ星座で新月が続くのはそうそうない。
しかも春分の日と連日とか
金環皆既日食とか
もう、牡羊座の【圧】がすごい(笑)
【ほら、あなたは本当は何がしたいの?】
【ほら!行くよ!】
【いいからやるんだよ!】
念押し感満載!
めちゃくちゃハッパかけられてる(笑)
深く考えない!
始めてから考える!
準備しすぎない!
失敗しても大丈夫!
失敗はすべて
成功するための経験値!
◇
昨日投稿した春分の日のエネルギーは
お彼岸の間だけだけど、
新月のエネルギーは、次の満月までの2週間と言われている。
そして昨日も伝えたけど
5月17日には木星が牡羊座から牡牛座へ移動するので、
・何かを始める
・新しいことをする
・新しい世界を行くと覚悟する
のは、その5月17日までが良き。
5月17日のあとは
始めたことを「定着する」
始めたことが「実になって返ってくる」
というエネルギーが流れるから
そこから動き出しても
世の中のスピード感とちょっとチグハグしちゃうかも。
◇
少し前から
こんなこと感じたことない?
「あれ、私こんなところで
何やってんだろう?」
「あれ、なんで私、
この人と一緒にいるの?」
小さくても、
こんな“違和感“を感じたら
もうそれは【動き時】。
ほんの些細な違和感にも
気づけるように
体のメンテナンスもしておいてね🥰
⭐イベント出店情報⭐
💫4月9日(日)京都府長岡京市
勝龍寺ほてい市 @neoseed
💫5月21日(日)京都市右京区仁和寺西
風の和音 和んでぃマルシェ @wind_harmony
#牡羊座新月
#自分に帰る
#原点回帰
#私って
#どんなだっけ
#我に返って
#あなたを生きよう
#勝龍寺
#ほてい市
#風の和音
#和んでぃマルシェ