【トレードで破産する確率は?】
【トレードで破産する確率は?】
これが皆さんが心配している事では?
答えはコントロール出来ます。
先日、ニュースで目にした記事でです。
有名な株の投資家さんが仰っていました。
"ジャンケンで勝ちかあいこなら掛け金が2倍、負けたらゼロ。"
1回や2回のジャンケンならば、負けることも、負けが続くこともある。
でも、何千回も繰り返すならば、勝ちは平均化されて勝率は3分の2となり、必然的にトータルでプラスになる"
納得!
FXで利益を上げるとはこういうことなのです。
私たちのサロンでは勝率がかなり高いです。
多少の個人差はありますが、70~90%とかなり高め。
先ほどのじゃんけんの例えと同じ。
FXの場合、掛け金は毎回、口座資金の2%しか使いませんので、(その方のスキルに合わせて指導しますが)
1回負けても残った資金の2%で次のトレードをするので、単純計算では50連敗しないと破産しません。
ですが、すでに決まった《確率の良い》ルールがあります。
なので、ルールを守れば、50連敗はほぼあり得ない数字です。
従って破産する確率が限りなく低い。
これに加えて、負けた時に損失する可能性のあるお金は資金の2%ですので、逆に2%以上の利益が見込めるポイントを狙ってトレードすることで、
破産の確率はゼロに!
"負けることがある"
と言う点だけを見ると、リスクが高いように感じます。
ですが、トータルでプラスにすることがトレードにおいて大事なことなのです。
何となくトレードしたり、
根拠もなくエントリーしたり、
資金管理をせずにトレードをする事は
ギャンブルです。
きちんと検証されたマニュアルを使って
ルール通りにトレードを続ける。
資金管理をしっかり行えば、
負けのリスクや破産のリスクはコントロール出来るものなのです。
こう考えると、投資がギャンブルだとか、FXが危険だとか、よく言われますが、
違って見えてきませんか?
もちろん、
「誰でも簡単に稼げます。」
とは言いません。
しかし、きちんとスキルを身につければ、
「誰でも稼げます。」
そして、そのスキルはあなたにとって、
一生ものの、スキルです✨😊💪
#破産する確率
#トレーダーは
#ママトレーダー育成
#複利の力はすごいんだぞ
#fx初心者大歓迎